リアルな鉛筆画の練習

アイドル系の女の子の人物画を描いてみた!鉛筆画の書き方とコツ【初心者おじさんの趣味入門】

2023年3月26日

アイドル系の女の子の人物画を描いてみた!鉛筆画の書き方とコツ【初心者おじさんの趣味入門】:イラスト:桜井日奈子

こんにちは!Attaboy 運営人のアキラおじさんです!

今回は初心者おじさんの趣味入門、鉛筆画です!
今回は鉛筆画で美少女系のアイドル顔の女の子、人物画を描いてみました。

正直、今回は苦手克服編! 練習ですよ、練習!

ぶっちゃけ昔からこういった若いアイドル系の男女の顔っていうのが大の苦手ww。
なんかつるんっとした顔ってつかみどころがなくて特徴掴むの難しいのよww。
むしろ個性的な造形の顔の方がめっちゃ好みで目が離せません♪ なに?ブス専? ほっといてよ!
しかもおじさん特有の若い子が全部同じ顔に見えるってやつも出てきたのでホントに区別がつかなくなってきてますわ。

というわけで、あえて苦手そうな顔を選んで書いてみました。今回はかなりビビッてますww。いつものパーツを分けて描くという感じではなく、恐る恐る全体を描きながら細かく修正を永遠と繰り返しながら詰めていくって感じで描いてます。
もう、完全に苦手意識ダダ洩れですわww。

まあ、それでも時間はかかってますが、何とかそこそこ見られるところまでは仕上げられたと思ってます。

鉛筆・消しゴムなどの道具の選び方と使い方、描き方の基本ぐらいしか分かってませんが、えんぴつ画は練習がてら道具も揃えやすく簡単にはじめやすいので、絵心の多少ある無趣味なおじさんにはおすすめですよ。

相変わらず目標は、ヨロヨロのフガフガになったら市営のカルチャーセンターで、先輩のお兄様お姉様と楽しく和気あいあいと仲間の輪に入れるレベルになれてればOK!ってな感じですww。

今回は私が描いていく流れや手順などを載せてみました。

景品表示法表示

このページ・サイトでは商品などの紹介の際「広告・PR」を含みます。
※ 本ページの標品にはプロモーションが含まれ、アフィリエイトで収益を得ています。

今回鉛筆画に使った道具

今回鉛筆画に使った道具

今回鉛筆画に使った道具は、

  • 三菱鉛筆 Hi-uni 6B4B2BB2H4Hの六本
  • 練り消しゴム
  • 100円ショップで買ったプラスチック消しゴム
  • ペン型消しゴム
  • ラストに定着液として、フィキサチーフ

プロじゃないんでアマチュアの雑な道具これだけ描いてますww。

今回鉛筆画に使った道具

今回は良いもの見つけましたw。

MONO zero(モノゼロ)。平べったい2.5mm×5mmタイプもあるんですが、今回使ったのはこの極細のペンタイプの消しゴムです。丸形で直径2.3mm。かなり固めの消しゴムなので、超使い勝手がよかった。
こんなのあるなんて知らなかったわぁww。
鉛筆画だったらマジでおすすめ。

トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノゼロ 丸型 つめ替え消しゴム付き


トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノゼロ 角型 つめ替え消しゴム付き


紙は相変わらず本棚の裏から出てきた四隅の黄ばんだケント紙ですww
たぶんB4サイズだと思う。
紙は相変わらず減ってないですね、全然紙のリサイクルが進んでませんww。

鉛筆画の道具や使い方、紙の種類や選び方については前回詳しく書いてので、気になる人はそちらを確認してみてください。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

今回は苦手意識克服ですw。
上で書いている通りちょっといつもと描き方が違ってます。
なんかうまく描ける自身が無いのが漏れまくってますわww。
ビビッてるんで全体像を何となく描き上げながら微調整繰り返してるって感じです。

まあ、こういう書き方もアリってことで、流してくださいw。

紙はただのケント紙で、B4サイズです(多分)。紙の四隅やヘリが茶色く変色してるのはご愛敬ってところで、生暖かく見守ってくださいねww。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

まず、ラフに鉛筆で当たりを取ってます。
今回自信の無さが現われてるのか、下書きがいつもより濃くて細かいですw。

うん、ハッキリ言って無意識にやってましたww。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

なんか明らかにおっかなびっくりって感じで目の周りを薄く描いて全体像を掴もうとしてます。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

なんか迷いを感じますわw。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

なんとか顔のバランス出しをしました。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

髪の毛を描き込んで全体の雰囲気を掴もうとしてます。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

顔と髪をある程度描き込んで馴染ませてますが、明らかに泥沼にはまりかかってますわww。

迷ってる迷ってるw・・・

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

一旦細かく雰囲気を掴むのをあきらめて、画面全体の把握に切り替えましたw。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

今回紙を縦型に使ってしまったので、ここからは縦長で表示します。

全体像を描き上げて、雰囲気とある程度の全体計画を修正。

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画

いつもだったら全体のトーン合わせとかをやってる段階ですが、描いちゃあ消して、修正しちゃあ消しゴム入れてを繰り返して、実は結構微調整を繰り返してますww。

う~ん、なんか、だんだんどれが正解かわかんなくなってきたぞ?

鉛筆画入門! 美少女系アイドル顔の女性人物画:イラスト:桜井日奈子

完成!

全体的に描き込みをしてトーンを落として、さらに修正入れながら描き込んで・・・を繰り返してこんな感じ。
まあまあ、なんとかまとまったって感じかな?
ふふん、まあ、私にかかれば軽いもんよ・・・トホホw。

最後にフィキサチーフを吹きかけておしまいです。

今回は大分こねくり回してしまったので、あまり完成度は高くないって感じかなぁw。
まあ、才能の無いおじさんの落書きなんだから、こういうこともあるよ。

練習だと割り切りましょうww。

今回は仕事の合間にちょこちょこ描いてたんで、だいぶ時間がかかってます。大体1か月半ぐらいかな。

【PR】今回使った画材・道具・おすすめ一覧

三菱鉛筆 鉛筆 ハイユニ アートセット 22本入


ステッドラー 鉛筆 マルス ルモグラフ & ブラック デッサン アソート 24本セット


紙 擦筆 6本入り 6サイズ 紙ヤスリ 1本 サッピツ 両頭タイプ 鉛筆画 画材 木炭画 コンテ画 パステル画 デッサン イラスト 素描 美術 #1#2#3#4#5#6各1


ミューズ ケント紙 ミューズケントブロック B4大 #200 20枚入


【クツワ】ワンプッシュ鉛筆ホルダー ペンシルホルダー


トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノゼロ 丸型 つめ替え消しゴム付き


トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノゼロ 角型 つめ替え消しゴム付き


サクラクレパス 電動消しゴム 電池式 ブルー RBE400


【2個セット】ステッドラー ねり消し カラトアートイレーザー


バニーコルアート イージークリーナー


ホルベイン 画用液 スプレーフィキサチフ 300ml


鉛筆1本で何でも描ける マノ先生のリアル鉛筆デッサン


鉛筆デッサン基本の「き」 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう


鉛筆画マスターBook


イロドリアルの超リアルな色鉛筆画


写真みたいな絵が描ける色鉛筆画: 初心者からでもステップアップでここまで表現


アイドル系の女の子の人物画を描いてみた!鉛筆画の書き方とコツ まとめ

アイドル系の女の子の人物画を描いてみた!鉛筆画の書き方とコツ【初心者おじさんの趣味入門】:イラスト:桜井日奈子

今回は完全に練習課題って感じで描いちゃってます。
やっぱり若い子の顔は苦手だわぁ・・・反省反省ww。
今回鉛筆画を描いてて、絶対うまくなる予感がしませんよww

まあ、無能ごくつぶしの私でもこのぐらいは遊べちゃうので、おじさんの趣味としては鉛筆画は結構奥が深そうで楽しそうですよww。

ぜひ挑戦してみてください。

大丈夫!
アートの基本は「作る、遊ぶ、壊す」です。
他人が評価するってのは入ってこないんですよね。遊んだもの勝ちですよw。

上手い下手なんて最初はだれだって初心者なんだから、気にしない気にしないwww
こんなの誰が評価するってわけでもないので、適当に好きに遊べればそれでよし!究極の我儘、自己満足の極致ですwww。
下手だって、数をこなせば味が出てくるもんです。そうなったらこっちのもんですよ。

私としては「目指せ!老後の憩いの場、カルチャーセンター」なのですが、おじさんがお金をかけず楽しむ遊びとしては、結構いい線いくんじゃないでしょうかねww。
趣味の入り口としては独自性もあって、自由度の高さからも入りやすくていいかもしんないですよww。
とりあえずは好きなように描いてみる、そこから始めてみませんか?

-リアルな鉛筆画の練習
-, ,