-
-
自分でできる、車・バイクのコーティングは4種類!特徴と違いを分かりやすく比較!
自分のクルマやバイクをピカピカに維持しておきたい! そういう人におすすめなのがコーティングです。 新車で車やバイクを購入すると、ディーラーにコーティングをすすめられるけど、専門業者に頼む ...
-
-
【レビュー】シュアラスター ゼロフィニッシュの簡単ガラスコーティングを検証!
シュアラスターのガラス系コーティング剤「ゼロフィニッシュ」のレビューです。 amazonより引用 シュアラスターのゼロフィニッシュ ゼロフィニッシュは、バリアスコートやプレ ...
-
-
Ninja ZX-25Rが遂に登場! 250cc4気筒バイクにおじさんは飛びつくのか?
【公式】カワサキモータースジャパンより引用 カワサキのNinja ZX-25Rが遂に登場です。 出るぞ出るぞと言われてたけど、ついにって感じですねwww。 バイクに興味がない人は「なんのこっちゃ?」っ ...
-
-
ワークマンプラスのインナータイツ、バイクで暖かいのはファインドアウトとヒートアシストどっち?
バイク用の防寒着で冬場のインナータイツは必須ですwww。 うわぁ、バイク乗りってカッコ悪りぃ~って、言ってくれるなやww。防寒上着と違って結局脚の防寒が一番防寒着も少なくて難しいところなんだよね。足は ...
-
-
ワークマン イージス プロを今季も!シーズンオフにイージスを洗濯してみたよ♪
ワークマンのイージス プロを今シーズンも引き続き着るので、あらためてレビューですwww。 いやね、ワークマンプラスがあちこちにできてきたので、行ってきましたよw。今年は普通のイージスがサイズ変更されて ...
-
-
シグナスX-SR(SE44J)のバッテリー交換のやり方、デイトナのバッテリーに交換です
今回はおじさんの日常の足、125ccスクーターのシグナスX-SR(SE44J)のバッテリー交換です。 セルスターターががっくんがっくん言い始めてて、だいぶヤバい感じになってきてるなぁ~って思い始めてか ...
-
-
おじさんの日常の足、シグナスX-SR(SE44J)のフロントブレーキパッド交換と交換時期
おじさんの日常の足、125ccスクーターのシグナスXですが、消耗品の交換時期って一気に重なるよねぇwww。もうそろそろ前後両方のタイヤやバッテリーもヤバそうな感じになってきてるんだけど、今回はその前に ...
-
-
サビチェンジャーで簡単錆止め!錆転換剤の使い方
錆転換剤と言えばサビチェンジャー。 赤錆を黒錆に転換することでサビの進行を防ぐことができるというものです。 地道にさび落としするより錆転換した方が早い場合は結構便利です。古い車やバイクばかり乗り継いで ...
-
-
シグナスX-SR(SE44J)のウエイトローラー交換で駆動系をリフレッシュ!交換手順など紹介
今回は、おじさんの足シグナスX-SR(SE44J)のウエイトローラー交換です。 まだ交換時期ではないのですが、いろいろ消耗品交換が重なってきたので、ついでに駆動系の細かい消耗品も交換してリフレッシュし ...
-
-
ガソリン添加剤「フューエルワン」でエンジン洗浄!タイミングは長距離走行の前が狙い目だゾ!
クルマ好き、バイク好きだったら、フューエルワンを知らない人はいないでしょうね。 クルマやバイクの燃料に混ぜて使う、洗浄系の燃料添加剤です。エンジンの中のカーボン・ワニス・ガム質なんかを溶かして除去する ...
-
-
ワークマンの冬用イージス プロ(AEGIS PRO)をワンシーズン使った結果
ワークマンの冬用バイクウエア、イージス プロ(AEGIS PRO)を使ってみた結果です。 前回、今シーズンはワークマンでイージス プロを購入! イージスとの違いを比較! ページで使った結果を紹介するっ ...
-
-
シグナスX-SR(SE44J)ブレーキフルードの交換・補充方法
今回はシグナスX-SRのブレーキフルードの交換・補充方法についてです。 基本的にはバイクのディスクブレーキなら交換方法はほぼ同じなので、他の車種の人も参考にしてください。 また、見逃しがちなブレーキフ ...
-
-
おじさんの日常の足、シグナスX-SR(SE44J)のエンジンオイル交換とギアオイル交換の方法
クルマのファミリーバイク特約が使える125ccスクーターは、おじさんの通勤・日常の足ですよね。 私の愛車はシグナスX-SR(SE44J)、もう、すでに2世代ぐらい前の機種になっちゃってるのかな? でも ...
-
-
今シーズンはワークマンでイージス プロを購入! イージスとの違いを比較!
去年はワークマンのAEGIS(イージス)を買い換えようと思ったら出遅れてしまって、完全に品切れ、買えなかったんだよねwww。 私がAEGIS(イージス)を買ったのはもう4~5年前、人気に火がつく寸前っ ...
-
-
クルマピカピカ!強力鉄粉除去剤ホイールクリーナーを比較してみた!
今回はおじさんの趣味、クルマものです。 クルマ遊びももう、すっかり昭和の遊びになっちゃいましたねw。 今はもう、カーシェアリングの時代ですよwww。 さて今回は、真っ黒に汚れやすい車のアルミホイールを ...