

こんにちは!Attaboy 運営人のアキラおじさんです!
今回は、父の日にもらって嬉しい定番のプレゼント、ギフトの紹介です。
2023年の父の日は、6月18日(日曜日)。
父の日は母の日よりもちょっとマイナーなので忘れがち。しかも6月末は会社としては忙しい時期なのでついついってこともあるよね。
おじさんになると正直小っ恥ずかしくて長いことやってなかったりするけど、さすがに自分がもらう立場になると、悟るものがあるのか何かしら父親に贈るようになるもんだよねぇww。
ちなみに、義理のお義父さんへプレゼント贈ってる? ダメだよ、男はマメさが大事ww。
さて、いざ父の日のプレゼントを考えた時、何を選んだらいいか迷うことって多いよね。
今回は、自分の実父や、義理の父に贈る、いわゆる身内のための父の日の定番プレゼント・ギフトをまとめてみました。
正直父の日のギフトって漠然としててかなり幅が広いのが特徴ですわww。
そこで、ある程度ジャンルを絞ってます。
迷ってる人は参考にしてみてください。
私は「孝行したいときに親は無し」というのを痛感しているので、ぜひ、両親には何かできるうちにしておいた方がいいですよ。
今回は身内の父のためのプレゼントですが、基本的なプレゼントマナーは同じだと思うので、プレゼント好きのおじさんはチェックしておいてくださいね。
ギフト・プレゼントは配送があるので早め早めのチェックが必要ですよww。
父の日はいつ? 2023年は6月18日(日)

父の日は6月の第3日曜日です。
決まった日付ではないので毎年日にちが変るんですよね。
母の日に比べて父の日はつい忘れてしまいますよね、何故でしょう? これといった理由は特にないですが、祝日の多い5月に比べ、父の日は忙しい6月の後半というのが原因だと思います。また普段仕事で忙しいお父さんに、何を贈ればいいのかが分からない。そうこうしてるうちについ準備を忘れ「あれ?結局いつだったっけ?」といったところでしょうかね。
ぜひ毎年チェックしてくださいww。
父の日に贈りたいお酒&食べ物

まずは基本情報です。
父の日の鉄板プレゼントといえば、「お酒」と「食べ物」。
それ以外にも実用品というジャンルもあるんですが、絶対外さないというと、この2つになりますよね。
毎年そうそう変わらないと思いますが、もらって嬉しいギフトの種類というのを様々なサイトをググって私調べでピックアップしてみましたw。実際父親だけでなく、取引先のオヤジとかにも父の日のプレゼントは私贈っているので、その時ちゃんと聞き取りもしてます。完全に現場の声なので結構間違ってないと思いますよw。
父の日に喜ばれるプレゼントの種類
- お酒・ビール
- ウナギ・肉・コーヒー
- グルメ・スイーツ
- 活動量計
- 小物・ビジネスグッズ
- 健康グッズ
- グラス・タンブラー
- 雑貨
私が聞く限り、食べる物や飲む物っていう、いわゆる「消え物系」が圧倒的に多いです。ものとして残るものはある程度絞られてくるかな?ってところですね。
やっぱりこの辺は男性っぽい特徴というか、母の日とはまたちょっと違った感覚がありますねw。
父の日:グルメ(肉・鰻)プレゼント・ギフト
ぶっちゃけ父の日は、家族団欒になる豪華な食事やディナーの食材など、グルメなプレゼントが多いです。
家族で楽しめるお肉や鰻って結構人気ww。おじさんは好きだからねぇ、年取ったら赤身肉を食べろっていうし、ぜひガッツリ胃袋を満たしちゃってださい。
国産うなぎの「かわすい」

amazonより引用
川口水産 国産うなぎ 蒲焼き3種組み合わせセット 合計約300g
ぶっちゃけ私、かわすいのウナギの、メッチャファンですww。私も土用の丑の日には必ずお取り寄せして買ってますからね、父の日のプレゼントにもおすすめですわ。自分で食べるなら、訳アリ品のカットウナギ1kgや3kgは超お得でおすすめです。
豊橋うなぎ「うなぎの夏目商店」

amazonより引用
うなぎの夏目商店 父の日 プレゼント ギフト 国産 豊橋うなぎ 紅白 味わいセット 蒲焼 白焼 大155-167g×各1尾 [大盛2人前] [化粧箱]
蒲焼と白焼きのセットですよ! ウナギ好きのおじさんにはたまんないっすよねぇ、じゅるりw。父の日にはぜひ送っていただきたいっていうか、私が欲しいww。ちゃんと二重包装でギフト包装してくれるので安心ですよww。
熊本馬刺しドットコム「大トロフレーク」

amazonより引用
馬肉 生ふりかけ おかず ふりかけ 大トロ フレーク 肉 100g×3個 馬刺し 熊本 ギフト 業務用 熊本馬刺しドットコム 珍味
これ、ちょっと前に牛肉で流行ったよねww。確かに牛より馬の方があっさりしてて美味いかもw。我が家でも牛肉の時に大ブレイクしてお父さんも大好き。これは父の日に意外と狙い目かもww。
ブランド和牛の百貨店「肉贈」

肉贈HPより引用
お取り寄せ肉でブランド肉をセレクトするなら最強! 松阪牛の特上カルビ焼肉、神戸牛の赤身ステーキ、米沢牛A5肩ロースすき焼き用など、お肉が届けば、贈り先様の自宅はお祭り騒ぎにww。ギフトに人気です。
但馬牛、三田和牛の「ミート・マイチク」

ミート・マイチク HPより引用
但馬牛、三田和牛のいいところをギフトにした商品ラインナップは結構そそるものがありますよ。ガッツリ肉を!というお父さんにはぜひ送ってあげてください。
米沢牛専門店「さかの」

米沢牛専門店「さかの」 HPより引用
米沢牛専門店ですが、意外にリーズナブルなギフトセットや気の利いたパッケージを作り出してくれるので、贈り物だけでなく、個人的にもたまに購入するお店。米沢牛の専門店なので、品質は間違いなし。ハンバーグがマジでうまいww。米沢牛の加工肉も取り扱っててバリエーション豊富なので、選択肢が広がりますよ。
馬刺しお取り寄せ専門「菅乃屋」

菅乃屋HPより引用
健康にもいいと噂の馬刺し。実は人生でほとんど食べたことが無かったんですが、ここのギフトセットをもらってすっかりはまりましたww。おじさんは絶対好きだと思うので、お父さんにも送ってあげてください。
九州お取り寄せ本舗

九州お取り寄せ本舗HPより引用
味の宝庫、九州産地直送のお取り寄せができるサイトです。
何か美味しいものをプレゼントしたいんだけど、何を送ったらいいかちょっと迷ってるっていう人は、こういうバリエーション豊かなところで選ぶというのも一つの方法ですよ。
もちろん父の日の特集もやっているので、豪華ディナーの「食」も豊富。グルメなお義父さんのギフトとしてぜひ活用してみてください。
いろいろ見てるだけでも楽しくなっちゃう♪
高級お茶漬けセット「恵み茶屋」

amazonより引用
高級 お茶漬け ギフト 海鮮 グルメ "葵"(あおい) 6食(静岡県下田産_金目鯛、銀鮭、 ずわい蟹の各2食_計6食)恵み茶屋
お取り寄せギフトで有名な高級お茶漬けセットです。
少しお値段お高めですが、伊豆下田産、金目鯛を始めとする厳選素材を使っている高級ギフトです。
正直言って値段以上に高く見える、しかもちょっと控えめっていう、すごくいいとこ突いた和風の贈り物をしたいという時には、これ、絶品ですww。
もしかしたら父の日ギフトというわけではないと思うんだけど、差をつけるなら贈って間違いないプレゼントですよw。
甘いもの好きなら「高級プリン専門店」

プリン研究所 HPより引用
お取り寄せでしか買えない高級プリン専門店「プリン研究所」はコチラから!
お取り寄せでしか手に入らない、高級プリン専門店ですよ。
テレビなんかでも取り上げられてたので、知ってる人も多いんじゃないですかね? お父さん世代はプリン嫌いな人っていないよねぇw。個々のプリンはホントに舌触りが滑らかですごい!の一言です。こういう特別感のあるお取り寄せは絶対喜ばれるのでおすすめですよ。
人気の抹茶和菓子を贈るなら「伊藤久右衛門」

伊藤久右衛門 HPより引用
甘いもの好きで絶対はずしたくなければ、老舗のここだろうね。ぶっちゃけ私もお中元・お歳暮で結構お世話になってますw。洒落ててしかも結構高そうに見えるっていうのがポイント。もちろん味もハズレ無しですよ。
迷って選べないっていうなら超定番「とらやの羊羹」

amazonより引用
ちょっと年配になってしまったお父さんだと、小洒落た贈り物より超定番の和菓子の方が喜ばれるっていうならば、最終兵器ザ・定番、とらやの羊羹でどうでしょうw。相手を選びそうですが、絶対ハズレ無しです。
父の日:ビール・お酒・飲み物 プレゼント・ギフト
父の日のギフトで外せないのがお酒ですかね。
ビールやワインが安定の人気ですww。おつまみになるようなちょっとしたプレミアムな商品も人気ですね。もちろん下戸のお父さんやあまりお酒を飲まないというお父さんもいるので、プレミアムな飲み物というのも人気ですよ。
地酒の飲み比べセット

amazonより引用
日本酒好きならおすすめの地酒。全て金賞受賞蔵、日本酒飲み比べギフト。新潟の人気抜群有名地酒ばかりです。ちょっと特別感あって喜ばれること間違いなしですよw。
ド定番のエビスビールセット

amazonより引用
[父の日]サッポロ ヱビス マイスター 瓶 ギフトセット YMB3D [ 305ml×10本 ] [ギフトBox入り]
超ド定番のビールのセットです。もう、ビールは定番中の定番、鉄板のプレゼントですよ。しかもサッポロのエビスというのがいいじゃないですかw。はずしようがありませんww。
日本ワイン ジャパンプレミアムギフト

amazonより引用
(厳選国産ぶどう100%) 日本ワイン ジャパンプレミアム紅白2種 木箱風ワインギフトセット [ワイン 750ml×2 お酒] [ギフトBox入り]【Amazon.co.jp限定】
手頃なのに本格的な日本産ワインのギフトというのも質実剛健な感じでいいです。
紅白のワインセットで木箱入り。結構ゴージャスに見えてプレゼントに最適。国産ワインらしいクセの無い飲みやすいワインなので、夫婦で飲んでもいいかもねww。
スペシャルティコーヒー専門店「ロクメイコーヒー」

ロクメイコーヒーHPより引用
お酒より嗜好品が好きというお父さんへスペシャルセレクトのコーヒーセットというのも洒落てておすすめです。JCRC全国大会優勝の焙煎士のおいしいコーヒーを楽しんでみては?
究極の贅沢高級缶詰・お取り寄せ専門店「モンマルシェ」

モンマルシェHPより引用
お酒のおつまみに最高!高級ツナ缶です。缶詰グルメってちょっと前からポピュラーになってきましたが、こんなツナ缶があったんだって感動ものです。ぜひ贈り物に使ってみてください。
珍味のセット「古伊万里浪漫」

amazonより引用
父 退職祝い 誕生日 おつまみ ギフト セット プレゼント ベストナイン 【お父さんありがとう】熨斗付き
お酒のおつまみに、珍味のセットです。乾き物と侮るなかれ、結構厳選商品。ショピングサイトで総合ランキング1位を獲得した、人気のおつまみギフトセットです。お酒好きにはおすすめですよ。
父の日:生活小物 プレゼント・ギフト
父の日はこういう毎日使えるちょっとしたグッズをプレゼントすることが多いですよね。
かなり範囲が広いので、これっていうピンポイントのグッズが見つかるかどうか分かりませんが、人気ジャンルをピックアップしてみました。
一生使える焼き物やグラス「Wired Beans」
ちょっと高いですが、マジ物で一生使える焼き物やグラスを、というのであればハズレ無しです。こういうプレゼントも特別感あっておすすめですよ。
タンブラー
ネックマッサージャー
ネックケア リラクゼーション器 USB充電式 コードレス 【新登場】 ネックリフレッシュ 軽量 加熱機能 10種モード& 15段階強度調節 簡単操作
活動量計
Fitbit Inspire2 フィットネストラッカー Black ブラック L/Sサイズ/心拍計 [日本正規品]
スマートウォッチ
父の日:カタログセレクト プレゼント・ギフト
何を贈ったらいいか、どうしてもわからないっていう時は、カタログギフトから選ぶというのもありだと思います。プロのバイヤーが独自の仕入れをして用意しているものが多いので、気の利いた洒落たものが多いです。見てるだけでもかなり参考になるので、迷ったらチェックがおすすめ。私もかなり頼りにしてますww。
はずさないカタログギフト「シャディ」
【シャディ公式】内祝や、お返しも!ギフト専門店【シャディギフトモール】。
あまり知られてないけど、カタログギフト系の会社って、意外とおすすめなんですよねww。
オリジナルで毎回必ず仕入れをしているので、意外とバリエーションも豊富だし、ちょっと変わったものも多いし、目新しいものもたくさんあって、かなり痒いところに手が届くっていうか、いいんですよw。
ショップオブザイヤー受賞店!「ソムリエ@ギフト」
ちょっと変わった、それでいてドンピシャな商品セレクトをしてくれているカタログギフト。何を贈ったらいいか迷った時に、ちょっとおしゃれなものをと思った時に頼りになります。
おしゃれ雑貨、ギフトの「BRUNO online」
見逃しがちだけど、センスがない私なんかでも、ちゃんとセレクトしたものを用意してくれてるので、意外とポイント高いです。
小物やグッズを中心としたカタログギフト。長く愛用してくれるようなお洒落でちょっと便利な品を探している時にものすごく参考になりますよw。
メッセージカードはつけた方がよい

父の日のプレゼントの場合、娘が贈るときはメッセージカードを必ずつけるのが定番ですが、息子の場合はメッセージカードをあまりつけて贈るということは少ないようです。
でも、簡単な定型の「父の日」カードはつけるのがマナーですよねww。
シンプルな内容でもいいのでつけてください。感謝の気持ちが伝わればいいです。
本当は手書きでちょっと添えるのが粋だとは思いますが、プレゼントは郵送してもらうのが基本だと思うので、そうはいきません。オンラインショップなどでプレゼントを贈る場合は、カードサービスを利用しましょう。
大抵プレゼント用の場合、このサービスは付いてると思います。
ぜひ利用してメッセージカードをつけて贈ってください。
贈るタイミングについて
父の日のプレゼント・ギフトは「父の日当日」に贈るのがおすすめです。
直接手渡しが本当は一番いいんでしょうが、仕事などの都合で父の日に会えないことの方が多いでしょうし、さすがに小っ恥ずかしいので、私は郵送にしてしまってますww。
正直父の日はマイナーなおかげで、多少遅れても問題ないようです。しかし遠方の義父に贈る場合などは、後でお中元も送るでしょうから、内容が被らないようにした方がいいですよ。
お中元の時期と微妙に近かったりするので、この辺は注意をした方がいいかもしれませんね。
【父の日】もらって嬉しい父の日の定番プレゼント・ギフト まとめ

父の日のプレゼント・ギフトの定番ををまとめて特集してみました。
迷ってる人は参考にしてみてくださいね。
面倒くさいからって、母の日や父の日などをないがしろにしちゃいけませんよ。「孝行したいとき親は無し」っておじさんになってマジ痛感しますからねw。
おじさんになると照れくさくて父の日に何もしてこなかった人も多いと思いますが、絶対プレゼントはしておいた方がいいです。
ぜひ、日頃の感謝を伝えてみてください。
ミドルエイジのライフスタイルに関する記事もチェック
この記事はまとめ記事にしてます。気になる方はチェックしてみてください。