広告 マウス・タブレット関連

すぐ汚れるトラックボールマウスの掃除方法! 動きが悪い・引っかかる・反応が悪いを解消!【水洗いとメンテナンス】

2024年7月1日

すぐ汚れるトラックボールマウスの掃除方法! 動きが悪い・引っかかる・反応が悪いを解消!【水洗いとメンテナンス】

こんにちは!Attaboy運営人のアキラおじさんです!

今回はトラックボールマウスの掃除の方法ですw。

トラックボールマウスを使っていると、指の手垢や汗、ほこりやゴミが溜まり、すぐ汚れます。
徐々にマウスボールの動きが悪くなって引っかかる、カーソル飛びや、ゴリゴリした動きで反応が悪い、操作がスムーズにいかなくなることがあるよね。
汚れたトラックボールマウスは、そのままじゃダメ!
定期的な掃除と手入れが必要になってきます。

トラックボールマウスがすぐ汚れるのは、日常的な使用でのほこりや手の脂、手垢、机の上の汚れが原因です。これらの汚れがボールや支持球部分に付着することで、マウスの正確な動きができなくなって動きが悪くなっちゃうんですよね。

今回徹底的に掃除する方法を紹介してますが、毎回ここまでは必要無いと思いますw。
ポイントを押さえる意味でもチェックしてねww。

基本的にウエットティッシュやアルコールで拭いたり中性洗剤で洗った場合、コーティングは剥がれてしまうので、最後はしっかりコーティングしてくださいね。

前回トラックボールマウスのボールに使う潤滑剤やコーティング剤を徹底検証してるので、今回の掃除の方法と合わせて確認してみてください。

基本的にLogicool、Kensington、ELECOM等各メーカー、トラックボールマウスの構造は同じなので、ぜひ試してみて!

親指操作系ではロジクールのM575、MX-ERGOなどが有名。
人差し指中指操作系の大型ボールマウスではkensingtonのSlimBlade、エキスパートマウス。エレコムのHUGE、DEFTなどが有名です。

今回の人差し指中指操作系の大型ボールマウスだけでなく、親指操作系のM575などのトラックボールも構造・理屈はほぼ同じですよ。

掃除方法も同じなので、まあ、あくまで参考までにw
掃除のやり方が私のとは違う!っていう人はゴメンねw。
今回は愛用のエレコムHUGEを掃除したいのをグッと我慢して、4か月近く汚れを溜めまくっての実践ですw。

トラックボールマウスの掃除方法

トラックボールマウスのボールの水洗い

トラックボールマウス:ボールの水洗い

まず、ボールを本体から取り外します。
kensingtonはボールが乗っているだけの場合が多いですが、通常ほかのトラックボールマウスはハメコミ式になっているので後ろ側から押すとボールが出てくるような構造になっていると思います。
ボールを傷つけないように、優しく取り出してください。

トラックボールマウス:ボールの水洗い

あまり汚れていなければ、本来はウエットティッシュなどで拭くだけでもOKです。
さすがに今回は手垢と手脂でちょっとベタベタしていたので、洗面所に持って行って水洗いしました。
要は油分をちゃんと落とせればいいんんですよww。

トラックボールマウス:ボールを中性洗剤で水洗い

私が水洗いするときは、そのままハンドソープなどの中性洗剤で洗ってしまうことが多いです。
そもそもボールに着く汚れって、手の汚れがメイン。
一番きれいに落としてくれるのはやっぱり手専用のハンドソープかなぁと思っていますw。
手垢も皮脂もキレイに落ちてつるんつるん、油も取れてキュッキュッていうようになりますよww。

この時ボールを落として傷つけないように気をつけてね。
写真写りが悪いので下はタイルの場所で写真撮っていますが、ハンドソープをつけて洗っていると滑ってボールを落としやすいので、いつもは下に洗面器に水を張って洗っていますよw。

トラックボールマウス:ボールの水洗い

よくすすいだら柔らかいタオルなどで水分を取って充分乾燥させてください。
濡れたままは厳禁です。
多少濡れたまま、そのまま本体に戻しちゃう人もいるみたいですけど、センサー部分の故障につながるので絶対やめてくださいね。

トラックボールマウスの潤滑剤&コーティング

トラックボールマウス:ボールの水洗いボナンザ
トラックボールマウス:ボールの水洗いボナンザ

ここで私の定番「ボナンザ」です。
ボールの滑りを良くするために使うフッ素樹脂系コーティング剤。
すぐ汚れないようにするための汚れ防止の効果もあります。

基本的にアルコールで拭いたり中性洗剤で洗った場合、コーティングは剥がれてしまうので、しっかりコーティングしておきます。

薄く満遍なく塗り広げて乾燥と磨きをかけていきます。

ボナンザ(BONANZA)
¥1,002 (2024/09/13 11:13時点 | Amazon調べ)
トラックボールマウス:ボールの水洗いフードシリコンスプレー

磨きをかけたら最後にフードシリコンスプレーを吹きかけて塗りこみます。

これでボールの掃除と手入れは終了。
もしボールだけの洗浄やメンテナンスだけでいいならここでおしまいです

KURE(呉工業)
¥684 (2024/09/16 05:01時点 | Amazon調べ)

ここではボールの滑りを良くする潤滑剤については軽く触れとくだけにしときます。
もし詳しくやり方や潤滑剤について知りたいのであれば別ページでかなり細かく説明しているのでそちらを確認してみてください ↓。

トラックボールマウス本体の掃除方法

トラックボールマウス本体の掃除

次に本体の掃除です。

トラックボールマウス本体の掃除 支持球
トラックボールマウス本体の掃除 支持球

やはりボールの受け口部分、支持球の所にゴミが溜まっていっぱいですw。
いやぁ~、溜めまくったからねぇ、いつもよく多く溜まっております♪
ボールにコーティングもしていると剥がれた細かいカスみたいなものも付くので、しょうがない。
まずはこの部分の掃除ですね。

トラックボールマウス本体の掃除

ここはウェットティッシュを使って支持球周りについたゴミや汚れ、周りのゴミなど綺麗に拭き取っていきます。

私は本体のボディーを拭くのに、アルコールウェットティッシュを使ってます。
ウェットティッシュって水拭きのウェットティッシュとアルコールタイプのウェットティッシュがあるんですが、正直マウスやキーボードなどの手垢のついた汚れを落とすのには、アルコールタイプの方が綺麗に落ちますよ。
私の愛用は基本的にアルコールウェットティッシュですw。

今のところプラスチックが変色するようなことは無いですが、一応使う前には見えないところをちょっと拭いてみて確認してみてくださいね。

トラックボールマウス本体の掃除

正直汚れがひどいとアルコールウェットティッシュでぐりぐりっと拭くぐらいでは、細かいとこまでは綺麗に取れないので、私は楊枝を使って細かいところの汚れをほじくり出してウェットティッシュで拭き取るっていうようなことをしてます。

トラックボールマウス本体の掃除

柔らかいウェットティッシュでは汚れが取れない淵の内側とかを、綿棒などを使って私は掃除して汚れを取ってます。
こういう時には綿棒に掃除用アルコールを染み込ませて拭いているんですが、ここでも2パターンありますね。
一般的にはアルコールランプ用のエタノール系アルコールが安くて汚れがよく落ちて便利なんですが、お気に入りの洗浄用アルコールを使うというパターンもありですw。

こういう所は、私は、潔癖症御用達「パストリーゼ77」。

パストリーゼ
¥1,867 (2023/11/16 02:19時点 | Amazon調べ)

あの潔癖王の今田耕司が絶賛してたので知ってる人も多いよねw。
まあ私はそこまで言うほど潔癖症ではないんですけど、酒造会社が作っている酒精77度の食品レベルの洗浄用アルコール。同じエタノール系ですが手垢も油汚れも全部綺麗に落ちてピカピカになるので超お気に入りw。今回はマウスですがガラス素材に使うと指紋もきれいに取れてピカピカになるんで、マジお勧めです。

あくまでアルコールウェットティッシュをメインで使っていますが、ポイントポイントで落ちにくい汚れには、このパストリーゼ77を使っていますw。

トラックボールマウス本体の掃除

言い忘れましたが、光学センサーの部分にはなるべく掃除の時にも触らないようにしてください。ここがマウスの心臓部でもあるので、私は掃除の時にも一切触れません。

センサー部分や周りのほこりやゴミなどはエアダスターで綺麗に吹き飛ばしておしまいです。

トラックボールマウス本体の掃除

私のHUGEには、低反発素材のパームレストがついています。

手のひらを置く部分で、硬いスポンジみたいなものなんですが、これをどう拭き掃除したらいいのかがちょっとわかりにくいですよね?

いろいろ試してみた結果、アルコールウェットティッシュで優しく拭くのが一番良かったです。
思ったよりは汚れてないんですが、それなりに汚れも落ちるし、特にアルコールウェットティッシュでのせいで変質したり硬くなったりするようなことも無いので、アルコールウェットティッシュで大丈夫だと思いますよ。

ちなみにこのマウスは二代目で、先代のマウスも4~5年使っていて同じように拭いていましたが、特にこれといった変化は全く無く過ごしてきたので、たぶん大丈夫だと思います。
それでも気になるっていうのであれば、ノンアルコールのウェットティッシュで拭くようにしてみればどうでしょう?
たぶんそっちでも問題ないと思いますよ。

トラックボールマウス本体の掃除

本体全体をアルコールウェットティッシュで拭き掃除していきます。
特に指が触れるボタン類のところには、粘土状になった手垢が薄くこびりついていることが多いので、あまりゴシゴシ擦らず汚れを溶かすようにしてしっかり拭いてみてください。

トラックボールマウス本体の掃除

溝の部分やボタンの間の隙間などにも、手垢や手の脂が固まったゴミみたいなのが結構ついていることがあるので、丁寧に取り除いていきます。
こういうところを綿棒でっていう人も多いですが、意外と綿棒って硬いけど量をこなすと脆いんだよね。

ウェットティッシュって不織布で出来できているので意外と丈夫。写真でわかるかな?
楊枝の尖っている方にアルコールウェットティッシュを巻きつけて私は掃除してます。
汚れたら巻き直して場所変えればいいだけなんで意外と長持ちするんですよw。
隙間掃除だったらこっちの方が、楽だしお得ですw。

トラックボールマウス本体の掃除
トラックボールマウス本体の掃除

チルトホイール部分も要注意ですよね。
細かい溝に粘度状になった手垢がこびり付いていることが多いので、丁寧に全部取ってください。
もちろんその周辺のボタンの隙間も同じように汚れているケースが多いので丁寧に掃除してくださいね。

トラックボールマウス本体の掃除
トラックボールマウス本体の掃除
トラックボールマウス本体の掃除

ボタン類やチルトホイールの隙間はさすがに手が入れられないので、間に詰まったほこりやゴミはエアダスターで吹き飛ばしてしまいます。
ほとんどゴミは無いのが通常ですが、これだけでもだいぶ違いますよ。

トラックボールマウス本体の掃除

これは賛否別れるところなんですが、チルトホイールは軸回転部品なので、私は根元にオイルをさすようにしてます。
ただしここのホイール部分はセンサーも付いていて、結構デリケート。
下手するとホイールが滑って反応しなくなる場合があるので注意!

一度分解して掃除したことがあるんですが、とにかく小さいネジがイヤッてほどあってパズルのようでしたw。
もう2度と分解したりセンサーパーツの交換なんてやりたくないですww。

私は用心のため、潤滑油でも接点復活剤を、ほんの少しだけ使うようにしてます。

KURE(呉工業)
¥439 (2024/03/30 04:42時点 | Amazon調べ)

もちろんこだわりがあるならCRC-556などの機械油でもいいですが、ほこりを寄せ付けてくっつけてしまうので、濡れた希釈性の機械油はおすすめできません。

ほんのちょっとだけ吹き付けるようにしてね、多いのもダメです、ちょっとだけねw。

トラックボールマウス本体の掃除

乾燥させてコーティングしたボールを本体に取り付けて、
完成・・・と、言いたいところなんだけど、もうひとつありますw。

トラックボール本体裏ゴム部分と机の掃除方法

トラックボール本体裏ゴム部分と机の掃除

掃除するんだったら、ここにもこだわってくださいよw。

トラックボールマウスはあまり移動させて使うという事は無いですよね?
むしろ机にガッチリ固定して使いたいって人の方が多いでしょうw。
ボールを取り外して本体を持つと意外と軽いのに気が付くと思います。軽いんですよ、動くんですよ、マジでw。作業に集中してる時なんかにマウスが移動しちゃうとホント、マジで頭にくる!

一度両面テープで机に仮止めしてやりましたよw。
まあ、これはやらない方が良いですw。後々面倒なのでww。

と、いうわけで、なるべく机に密着するように本体裏側のゴム部分も掃除しておきましょう!

トラックボール本体裏ゴム部分と机の掃除

本体裏側のゴム部分を拭く前に、まずは新しいアルコールウェットティッシュで机の本体を置く場所をよく拭いて埃や砂を取っておきます。

トラックボール本体裏ゴム部分と机の掃除

本体裏側のゴム部分を同じくアルコールウェットティッシュでよく拭いてゴミやほこりを取っておきます。

トラックボール本体裏ゴム部分と机の掃除

使いやすいポジションに合わせて本体を置きます。
この時、ゴム部分と机の上がまだ濡れていることがポイント。

トラックボール本体裏ゴム部分と机の掃除

乾燥するとあら不思議w。
本体がピタッと机に吸い付いたように動かなくなりますよww。

たぶん吸盤の原理と同じだと思うんだけど、アルコール系の方が蒸発が早いのでやりやすいと思います。
正直2~3日経つとこの吸盤効果は無くなっちゃうんですが、その後もしばらくは滑らなくなるので本体が動かなくてかなり使いやすくなると思います。

ぶっちゃけゴム部分を拭くだけでもかなり安定しますよ。

マウスが動いちゃってしょうがない時には、ウェットティッシュでゴム部分を拭くというのはマメにやってみてくださいね。
結構使い心地が変わってきますよw。

トラックボールマウスがすぐ汚れる原因とは?

トラックボールマウスがすぐ汚れる原因について、もうすでに書いてしまってますが、一応まとめておきます。
トラックボールマウスは構造上、外部からの汚れや微粒子ですぐゴミが溜まりやすく、こうした汚れがマウスの正確な動作や反応に影響を与える主な原因になります。

私のようにトラックボールマウスも使って絵を描く人や、繊細な動きを求めている人にとっては結構致命的なので、かなり掃除は頻繁に行ってますよww。

ゴミが溜まるポイントをちょっと解説。

トラックボールマウスがすぐ汚れる原因とは?ゴミが溜まるポイント。
  • ほこりと微粒子
    トラックボールマウスは、ボールが回転する構造上、ボール部分の中に細かなほこりや微粒子が入り込みやすいです。このほこりがボールと支持球の間やセンサーの間に挟まり、マウスの正確な動きを妨げます。
  • 手の脂・手垢
    マウスを使用すると、手の脂や手垢、汚れがマウスのボール表面に付着します。これらの油分が、マウスのボタンや外側にも付着し、汚れの原因になります。
    おそらくこの手の脂や手垢がトラックボールでは最大の敵!
    手の脂や手垢の蓄積は、特にマウスの外部で目に見える形や粘土状になって現れ、べたついたり挟まったり、見た目にも汚いですよね。
  • コーティングの剥がれたゴミ
    ボールをコーティングして滑らかな動きにしている場合、ボールと支持球が擦れてコーティングが少しずつ剥がれ、ゴミが出ます。仕方がないのですが、このゴミが溜まるという事もあるので、注意しておいてくださいね。
  • 作業環境
    マウスを使用する環境も、汚れの原因になります。デスク上のほこりや、使用者の周囲の環境にある微粒子が、マウスに付着する可能性が高いです。特に、デスク周辺の清掃がおろそかになると、ほこりの侵入が増えますよ。

これらの原因により、トラックボールマウスは頻繁に汚れやほこりが溜まり、その結果、マウスの性能や快適性に悪影響を及ぼすことがあります。

トラックボールマウスの大掃除・掃除方法 まとめ

すぐ汚れるトラックボールマウスの掃除方法! 動きが悪い・引っかかる・反応が悪いを解消!【水洗いとメンテナンス】

今回はトラックボールマウスの大掃除の方法をまとめました。

トラックボールマウスの掃除は結構重要です。
指の手垢や汗、ほこりやゴミが溜まり、徐々にマウスボールの動きが悪くなり、カーソル飛びや、反応が悪く操作がスムーズにいかなくなることがありますからね。
定期的な掃除と手入れが必要ですよw。

メンドクセ~!って言わない言わないww。
普通のマウスだとここまで手を入れるという事はまずないと思いますが、長く愛用することが多いトラックボールマウスは、これも楽しみの一つと思った方が良いかもしれないですねw。

定期的に掃除しておくと長持ちするのも確かなので、ぜひ一度ちゃんと大掃除してみてくださいw。

ボナンザ(BONANZA)
¥1,002 (2024/09/13 11:13時点 | Amazon調べ)
KURE(呉工業)
¥684 (2024/09/16 05:01時点 | Amazon調べ)
パストリーゼ
¥1,867 (2023/11/16 02:19時点 | Amazon調べ)
KURE(呉工業)
¥439 (2024/03/30 04:42時点 | Amazon調べ)

-マウス・タブレット関連
-, , ,