広告 コーヒー・食品

【iHerb】コスパ最強!おすすめの美味しいオーガニック・インスタントコーヒー13選

2024年2月7日

【iHerb】コスパ最強!おすすめの美味しいオーガニック・インスタントコーヒー13選

こんにちは!Attaboy 運営人のアキラおじさんです!

今回は、私がいつもリピしてるコスパ最強のおすすめの美味しいインスタントコーヒーの紹介です。

コーヒー好きで、コスパも重視する私が実際に飲んで美味しかった、オーガニックコーヒーのインスタントコーヒーをピックアップして紹介します。

コーヒーをドリップするのも良いですが、手軽に飲めるインスタントコーヒーは保存も簡単で、自分好みの濃さに調整することができるので重宝してます。特に瓶タイプのインスタントコーヒーは、スティックタイプよりもコスパがよく割安感あるからね、香りもよいものが結構ありますよ。

また、どうせ愛飲するならオーガニックやフェアトレードコーヒーがベストですよね。まあ、なかなかそうもいかないんだけどさww。
リピしてるのはその辺気にしてリピしてたりもしてますよ。

私はコーヒーヘビードリンカーなのですっかりカフェイン入りじゃないとダメですw。
健康志向ならデカフェやカフェインレスの方がいいんだけどねぇww。なかなかそうはいかないのよ、うんww。

そんなわけで、私のセレクトは完全にカフェイン入りのコーヒーなのであしからず。
健康志向の方はデカフェやカフェインレスを選ぶのも良いかもしれません。

私はコーヒーのプロではありませんが、これらのコーヒーは私がリピ買いしているもので、おすすめです。好みに合わせて選んでみてください。

ちなみに、私の飲み方の基準はこんな感じです。

  • マグカップで毎日何杯も飲む。
  • 基本ストレートでブラックコーヒーとして飲む。
  • ストロング~マイルドの間ぐらいの苦みのコーヒーが好み。
  • あんまり高いコーヒーは飲まない(一杯換算40~80円以下!)。
  • 酸味少な目で毎日飲んでも飽きない。

毎日水代わりにホットコーヒー飲むバカ者なので、こんな人の選んでるインスタントコーヒーって思ってくれればOKですよ。まあ、嗜好品ですからね、好みの問題が超デカイとは思いますが、参考にしてください。

前半は私の好みのiHerbで手に入るアメリカのコーヒーですが、後半はやっぱり日本人には日本ブレンドだよっていう人のために、お気に入りの日本のコーヒーも紹介しますね。

景品表示法表示

このページ・サイトでは商品などの紹介の際「広告・PR」を含みます。
※ 本ページの標品にはプロモーションが含まれ、アフィリエイトで収益を得ています。

コスパ最高のインスタントコーヒーの選び方

コスパ最高のインスタントコーヒーの選び方

コスパと言っても安けりゃいいってもんじゃありませんw。
味と香りがしっかりハッキリしたものが美味さの違いかな?
この違いだったらアイハーブの海外製コーヒーは最適w。

インスタントコーヒーでは包装の仕方が「瓶・パウチタイプ」「スティックタイプ」に大きく分けられます。

瓶・パウチタイプ インスタントコーヒー

瓶・パウチタイプは、自分で濃さの調整ができることと、詰め替え用などもあるので安くコーヒーを楽しむことができのが魅力。
ただし、私の感覚では、封を開けて2週間~1か月ぐらい経つと、だいぶ味や風味が劣化してくるなぁって感じるので、あんまり大容量のコーヒーというのは味にこだわるんだったら不向きかなw。
風味が開封後劣化しないように、内蓋は全部剥がさないで半分だけ開けて残しておく、ラップなどで封をしておくっていう保存の仕方も必要ですww。ちょっと面倒だけどねw。

スティックタイプ インスタントコーヒー

スティックタイプは逆に一回分ずつの包装パックになっているので、味や香りが落ちにくく、携帯にも便利です。保存も簡単で、アウトドアの持ち運びや、よくオフィスなどではこの粉末のスティックタイプを使ってるのを目にしますしねww。手軽な気分転換には最適です。
ただし包装に手間がかかっている分、値段も割高。お試しで買うならいいですが、常備となるとどうかなぁって思います。

今どきはエコの意識が高いですし、SDGsも叫ばれているので、この包装のゴミが出るっていうのが私個人としては、非常に気になりますねww。

やっぱり私は「瓶・パウチタイプ」になっちゃいますかねww。

溶け方が違うフリーズドライとスプレードライの違い

インスタントコーヒーをよく見ると、つぶつぶの大きめの固形のタイプと、粉のパウダー状のタイプの2種類がありますよね。

実は「フリーズドライ製法」「スプレードライ製法」の製法の違いがあります。

フリーズドライ製法

フリーズドライ製法は、インスタントにする前のコーヒーの豊かな味や香り、コクを逃しにくい製法。

名前の通り真空凍結乾燥製法と言って、マイナス40℃以下にコーヒー液を一瞬で凍らせて粉砕し、真空状態で昇華により、水分を取り除く方法です。味や香りはとても豊かで良いのですが、製造コストがかかるのが玉にきずw。

スプレードライ製法

スプレードライ製法は、粉が水に溶けやすく、低価格で製造できる製法。

噴霧乾燥法と言われる製法で、コーヒー液を噴霧して高温の熱風で水分を蒸発させる方法です。
最近は低温製法っていう熱をなるべく与えない独自製法もあるみたいです。ただ熱を加える製法なので、どうしても風味や香りは飛んでしまうため、フリーズドライより劣るって言われますね。
その代わり低コストで大量に製造できるので、低価格でコーヒーを楽しめます。

今回紹介するコーヒーはほとんどがフリーズドライですね。
味や香り、コクや味わいで選ぶなら「フリーズドライ製法」を選んでくださいw。

コーヒー豆と焙煎(ロースト)の違い

コーヒー豆と焙煎(ロースト)の違い

コーヒー豆の種類と焙煎の違いは、インスタントコーヒーでも味わいと香りに大きく関係してくるので結構重要ですよww。

コーヒー豆の種類

コーヒー豆は「アラビカ種」「ロブスタ種」に分かれ、一般的にインスタントコーヒーは「ロブスタ種」が多く使われてます。
ぶっちゃけアラビカ種の方が高級で美味いw。

ロブスタ種

ロブスタ種はアラビカ種より劣るとはいえ、生産量が多く低価格で、技術も進んでいるのでインスタントコーヒーにはピッタリなんだよね。

アラビカ種

アラビカ種は正直ピンキリあるけど、ブレンドされて生産量は少ないですが、高級なインスタントコーヒーにも使われてます。
豊かな風味と味わい、酸味が絶妙にきいてるのが特徴かな?

今回アイハーブから紹介してるインスタントコーヒーはアラビカ種が多いです。
この辺も注目してみてくださいw。

焙煎(ロースト)の違い

コーヒーの焙煎ですが、詳しく分けると8種類あります。

  • ライトロースト
  • シナモンロースト
  • ミディアムロースト
  • ハイロースト
  • シティロースト
  • フルシティロースト
  • フレンチロースト
  • イタリアンロースト

上から下に向かって深煎り(ダークロースト)になっていきます。
レギュラーコーヒーだとかなりこだわりがあると思うけど、インスタントコーヒーだと詳しく書いてないことも多いですよね。

大体、ライト・ミディアム・ダークとか、浅煎り・中煎り・深煎りって感じで書いてあることが多いです。
感覚的にはミディアムロースト前後が真ん中で、浅煎りはインスタントではあまり見かけませんが、深煎りはフレンチローストまでで、ブランドによってこだわりがあるって感じでしょうかね?

浅煎りは苦味が少なく酸味があり、深煎りになるほど苦味が強くボディがしっかりしてきます。

コーヒー好きは苦味が強いものが好まれますが、サラッとした飲み心地が好きなら中煎りから浅煎りぐらいがおすすめです。

おすすめ|Mount Hagen(マウントハーゲン) オーガニックフェアトレード インスタントコーヒー

Mount Hagen(マウントハーゲン) オーガニックフェアトレード インスタントコーヒー
Mount Hagen(マウントハーゲン), オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、3.53オンス (100 g)

Mount Hagen(マウントハーゲン), オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、3.53オンス (100 g)

マウントハーゲンの「オーガニックフェアトレード」は、一番のお気に入り♪
私の中ではナンバーワンです!

いやぁ、このインスタントコーヒーを嫌いな人いないんじゃないかなww、初めて手軽にダークローストのオーガニックコーヒーを選ぶんだったら絶対おすすめ!

黒糖のような独特な苦味のフレーバーと味わいを感じるし、豊かな深いコクと香りが特徴かな?
濃くて苦味があるのにまろやか!美味い!っていうのが印象的です。

アラビア種豆を使用し、フリーズドライ製法です。
もちろんフェアトレード取引されたオーガニック商品です。マウントハーゲンでは有名だよねw。
私は砂糖やミルクを入れないブラックが一番香ばしくて味わい深いと思いますねww。
シティローストからフレンチローストぐらいの焙煎具合なのかな? そこそこ濃厚なストロングスタイルですが、酸味や渋みが少なく後味スッキリ。なのに深いコクと苦味はしっかりしてます。水でもよく溶けるので、アイスコーヒーにもしやすく、牛乳にも簡単に溶けるのでカフェオレにも便利。ランキングでも常に上位なので、世界中でメッチャ売れてるのもよく分かりますよw。
これれは超おすすめ!

ただしちょっとお高めなのと、iHerbと言っておきながら、しょっぱなからamazonとかで買った方がいいかもしれないコーヒーですw。

超売れ筋でメッチャ美味いんだけど、iHerbでは超即効ですぐ売れ切れになってしまってなかなか入荷しないんだよねw。かなりの量が入ってきてるはずなんだけど、私が知る限り最短4日で売り切れましたw。幸いなことにマウントハーゲンは日本でも販売してるので、日本の代理店販売の物の方が品切れしないで手に入りやすかったりします。中身は同じで値段もほぼ同じぐらいなので、好きな方で手に入れて飲んでみてください。

私もiHerbで売れ切れの時は、確実に手に入るamazonで買ってますww。

今回の趣旨ではないですが、ノンカフェインのコーヒーじゃなきゃダメだって人は、マウントハーゲンはデカフェもラインナップされているので、こちらを購入してください。

Mount Hagen(マウントハーゲン), オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、カフェイン抜き、3.53オンス (100 g)

Mount Hagen(マウントハーゲン), オーガニックフェアトレードコーヒー、インスタント、カフェイン抜き、3.53オンス (100 g)

おすすめ|Highground Coffee(ハイグランドコーヒー)オーガニックインスタントコーヒー ミディアム

おすすめ|Highground Coffee(ハイグランドコーヒー)オーガニックインスタントコーヒー ミディアム
Highground Coffee(ハイグラウンドコーヒー), オーガニックインスタントコーヒー、ミディアム、100g(3.53オンス)

Highground Coffee(ハイグラウンドコーヒー), オーガニックインスタントコーヒー、ミディアム、100g(3.53オンス)

上のマウントハーゲンが品切れの時には、ぜひこのハイグランドコーヒーを飲んでみてください。
明らかにマウントハーゲンとはブレンドの方向性は違うんですけど、飲みごたえがあって私は結構好きw。ランキングとかにはあまり出てこないけど、なかなか上品でおすすめ。
オーガニックコーヒーでフェアトレード製品、もちろんカフェインレスもあるけど、これはカフェインレスじゃないです。

マウントハーゲンが「濃くて苦いけど後味スッキリ」だとすると、ハイグランドは「ミディアムローストでマイルドなのに濃くて深い」って感じかな? 少し後味に酸味が残る感じです。

ミディアムローストと書いてありますが、もう少し焙煎は濃いか、濃い焙煎のコーヒー豆をブレンドしてるような感じがしますね。
もちろんフレーバーは無いので純粋なコーヒーの味ですよ。
厳選された100%アラビア種豆を使用し、フリーズドライ製法です。
もちろんフェアトレード取引されたオーガニック商品ですw。

このインスタントコーヒーも、水でよく溶けるタイプです。味も結構濃いので、アイスコーヒーやアイスカフェラテなんかにも凄く合うと思いますよ。ただ、冷やすとちょっと酸味は強くなるけどねw。

全然違うんだけどねぇ、私は系統は近いって感じがするんだよねぇww。

マウントハーゲンほどの強さはなくマイルド、正直私より家族が好きでこっちばっかり飲まれてしまうんだよねww、減りが早いww。

マウントハーゲンと同じ容量のはずなんですが、こちらのハイグランドの方が瓶のサイズが大きく感じるのは気のせいかな? 蓋がちょっとおもちゃみたいなプラスチックなのが気になるところw。
なので、中蓋のアルミホイルは完全に剥がして取ってしまわないで、半分だけ剥がして残しておくようにして使うと良いですよw。

ミディアムローストでマイルドだけどマイルドすぎない、濃い味のコーヒーを楽しみたいっていう人にはおすすめです。

私はiHerbで買い物するとき必ず毎回2本は買ってるコーヒーです。

一応、どうしてもデカフェでないとダメだ!っていう本格派の人は、ハイグランドコーヒーでもデカフェがラインナップされてるのでこちらを選んでください。

Highground Coffee(ハイグラウンドコーヒー), オーガニックインスタントコーヒー、ミディアム、カフェインなし、3.53オンス (100 g)

Highground Coffee(ハイグラウンドコーヒー), オーガニックインスタントコーヒー、ミディアム、カフェインなし、3.53オンス (100 g)

おすすめ|Nescafe(ネスカフェ) テイスターズチョイス インスタントコーヒー ハウスブレンド

Nescafe(ネスカフェ) テイスターズチョイス インスタントコーヒー ハウスブレンド
Nescafé(ネスカフェ), テイスターズチョイス、インスタントコーヒー、ハウスブレンド、7オンス(198 g)

Nescafé(ネスカフェ), テイスターズチョイス、インスタントコーヒー、ハウスブレンド、7オンス(198 g)

ちょっと趣向を変えるなら、毎日常飲するにはこのネスカフェの「テイスターズチョイス ハウスブレンド」がおすすめ。オーガニックじゃないんだけどねww。
上のマウントハーゲンがストロングタイプとすると、ハウスブレンドはマイルドタイプですね。

まず、瓶がカッコいいww。
ミディアムロースト系の香ばしい香りとマイルドな苦味、軽めの毎日飲める味です。
コクも苦味も酸味も程よくて、マイルドだけどボディがしっかりしててちょうどいい感じw。日本のコーヒーに慣れてる人にも違和感なく飲めるおすすめできる味です。

この味って、ゴールドブレンドとはまたちょっと違うんだけど、「日本の昔のネスカフェって、こんな味だったよなぁ~」ってついつい思い出しちゃう味なんですよね。ある意味懐かしいスタンダードな味って感じです。昔ロスの安ホテルで飲んでたのもこの味に近かったと思うのよ、多分ww。

ストロングタイプのコーヒーはガツンときてちょっと気合を入れるときに飲むのにちょうどいいんだけど、私のようにマグで一日4~5杯ぐらい飲むって人には、ちとキツイw。ハウスブレンドはマイルドで常飲にちょうどいい味なんですよねww。
この味は、ブラックだけじゃなく、ミルクや砂糖を入れて飲んでもおすすめです。

200g入りでちょっと容量が大きいサイズでコスパが良いっていうのもお気に入りポイント。
正直厳選コーヒー豆使用と書いてあるけど、日本と同じアラビア種豆とロブスタ種豆のミックスだと思う。製法は香りと味を閉じ込めるフリーズドライ製法で作られてます。

正直輸入物の安くて大きいコーヒーってとんでもないヤバい味のコーヒーもあったりするんですが、さすがネスカフェ、しかもiHerbがチョイスしてるだけあって間違いないです。

普通に飲めてコスパの良いコーヒーを探してるけど、どれを選んだらいいか迷ってるっていう人だったら、コレおすすめですww。

一応、どうしてもデカフェでないとダメだ!っていう本格派の人は、ハウスブレンドはデカフェがラインナップされてるのでこちらを選んでください。

Nescafé(ネスカフェ), テイスターズチョイス、インスタントコーヒー、デカフェハウスブレンド、7オンス(198 g)

Nescafé(ネスカフェ), テイスターズチョイス、インスタントコーヒー、デカフェハウスブレンド、7オンス(198 g)

おすすめ|Nescafe(ネスカフェ) テイスターズチョイス インスタントコーヒー フレンチロースト

Nescafe(ネスカフェ) テイスターズチョイス インスタントコーヒー フレンチロースト
Nescafé(ネスカフェ), Taster's Choice, インスタント・コーヒー, フレンチロースト, 7 オンス (198 g)

Nescafé(ネスカフェ), Taster's Choice, インスタント・コーヒー, フレンチロースト, 7 オンス (198 g)

ネスカフェのハウスブレンドと同系統で、ハウスブレンドよりも深煎りのコーヒーが飲みたいっていう人は、こっちのフレンチローストがおすすめ。
瓶やパッケージ、内容量も全部同じなんで、そんなに違いはないだろうと思ったら、かなり違うので気をつけてくださいw。

平たく言うとこちらは、テイスターズチョイスの中のストロングタイプです。
フレンチロースト(深入り)なので、かなり深みのある味、濃い味になります。

正直言ってどっちを選ぶかは好みかなぁ~ww。

濃い味は良いんだけど、苦みと酸味がドンと先にやってきて、その後ろにコクと深み、甘みがあるっていう味です。意外と渋みとコクが後味に残るかな? 確かにしっかりネスカフェって味なのに、ちょっと二段階っぽい味感がネスカフェっぽくないなぁって思ってしまうせいか、私の好みとしてはハウスブレンドを選びがちですw。
フレンチローストなので、カフェオレなどのミルクと合わせた飲み方が結構主流っぽいですよ。

正直言って、アメリカでもテイスターズチョイスはちょっと大きいお店に行かないと置いてない少し贅沢品って感覚があります。ただ、どんだけピンキリあるんだよ!ってぐらいとんでもないのも売ってるんで、日本人の舌にはこのぐらいのレベルじゃないと美味しいって思えないんじゃないかなぁw。

こちらも正直厳選コーヒー豆使用と書いてあるけど、日本と同じアラビア種豆とロブスタ種豆のミックスだと思います。製法は香りと味を閉じ込めるフリーズドライ製法で作られてますよ。

ただね、これにドハマりしちゃう人もいるのも分かる気がするんだよねww。
これじゃなきゃダメっていう人が出てきそうなクセになる味ですよ。

フレンチローストなどの濃い焙煎が好きで、ちょっとクセのある味が好みの人におすすめですね。

200gと量があるので、ちょっと試してみたいって人は5本入りのスティックタイプもあるのでそっちを先に試してみるといいかもね。

Nescafé(ネスカフェ), Taster's Choice, インスタントコーヒー, フレンチロースト, 1人用5袋入り, 各0.1オンス (3 g)

Nescafé(ネスカフェ), Taster's Choice, インスタントコーヒー, フレンチロースト, 1人用5袋入り, 各0.1オンス (3 g)

おすすめ|Nescafe(ネスカフェ) クラシコ ピュア インスタントコーヒー ダークロースト

Nescafe(ネスカフェ) クラシコ ピュア インスタントコーヒー ダークロースト
Nescafé(ネスカフェ), クラシコ, ピュア インスタント コーヒー, ダークロースト, 7 オンス (200 g)

Nescafé(ネスカフェ), クラシコ, ピュア インスタント コーヒー, ダークロースト, 7 オンス (200 g)

残念ながら販売終了になってしまってます。ん~、残念ww。好きだったんだけどなぁ。
正直上記の「テイスターズチョイス フレンチロースト」よりこっちの「クラシコ」の方が私は好みww。
「テイスターズチョイス フレンチロースト」が硬派だとすると、「クラシコ」はちょっと軟派なラテン系って感じかなww。

酸味も少なく、苦みの濃いダークローストが好みだったらクセも少なくておすすめ。
ちょっと「エクセラ」っぽい感じがするのも惹かれちゃう理由かなww。

マウントハーゲンよりも味に癖が無く、ダークローストの中ではかなり飲みやすいと思います。
さすが「クラシコ」というだけあって、今風なのになんだかラテン系の懐かしい苦みの強いコーヒーって感じですよ。

製法は香りと味を閉じ込めるフリーズドライ製法。比較的香りは抑え気味って感じかな?
ハウスブレンドが好きだったら、絶対こっちも好きなはずww。丸くてかわいらしい瓶の印象通り、ダークローストで苦みがあるけど味はほどよく角が取れてて不思議とマルッとしてるんだよねぇw、面白いww。
カフェオレにして飲んでる人が多いって聞くけど、何となく理由が分かりますよw。そんな味です。
私は完全にブラックで飲むのが好きですけどね。

ぜひ苦みの濃いダークローストを常飲するって人はチョイスしてみてください。
こちらも200g入りと大容量でコスパに優れたコーヒーですよ。

このクラシコにもデカフェがラインナップされてます。意外とこのデカフェは評価が高いみたいなので、デカフェ中心という人は試してみるのもありかもしれません。

Nescafé(ネスカフェ), Clasico、ピュア・インスタント・デカフェ・コーヒー、デカフェ、ダークロースト、 7 オンス(200 g)

Nescafé(ネスカフェ), Clasico、ピュア・インスタント・デカフェ・コーヒー、デカフェ、ダークロースト、 7 オンス(200 g)

おすすめ|CAFE BUSTELO(カフェ バステロ)Supreme by Bustelo インスタントコーヒー

CAFE BUSTELO(カフェ バステロ)Supreme by Bustelo インスタントコーヒー
Cafe Bustelo(カフェバステロ), Supreme by Bustelo(スプリーム バイ バステロ)、インスタントコーヒー、フリーズドライ、100g(3.52オンス)

Cafe Bustelo(カフェバステロ), Supreme by Bustelo(スプリーム バイ バステロ)、インスタントコーヒー、フリーズドライ、100g(3.52オンス)

カフェ バステロは日本ではあまり馴染みが無いですが、アメリカではニューヨーク生まれのラテン風コーヒーとして結構有名。
エスプレッソが有名すぎてスプリームはマイナーかなぁ~ww。

カフェ バステロというと下のエスプレッソの方が有名なんだけど、私はどっちかと言うと、こっちのレギュラーであるスプリームの方が好みw。クセはほとんどない飲みやすい味です。

ラテンらしく、酸味が抑えられたコクはあるのに軽めでちょっと華やかさのある味は結構マイルド。毎日飲むんだったらベストマッチ、結構好きな味ww。
この軽い味感がラテン風の特徴なんでしょうね。チコリコーヒーとかが好まれてる地域なんで、軽い感覚のコーヒーがそれっぽいと感じるのかも?

キックの強いコーヒーがちょっと苦手って人にもおすすめです。
値段も結構手頃ですよ。

おすすめ|CAFE BUSTELO(カフェ バステロ)Espresso インスタントコーヒー

CAFE BUSTELO(カフェ バステロ)Espresso インスタントコーヒー
Cafe Bustelo(カフェバステロ), エスプレッソインスタントコーヒー、100g(3.5オンス)

Cafe Bustelo(カフェバステロ), エスプレッソインスタントコーヒー、100g(3.5オンス)

スプリームを紹介したのでこちらのエスプレッソも紹介しておかなきゃだよね。

カフェ バステロと言えば、このエスプレッソが一番有名。

エスプレッソと言ってもラテン風、イタリアンエスプレッソと比べるとだいぶ軽く、薄い感じがします。エスプレッソをレギュラーコーヒーで割ったような感じって言えばいいかな?
たぶんハッキリ好みが分かれるコーヒーだと思いますよw。

アラビア種豆を使用し、フリーズドライ製法です。
もちろんフェアトレード取引されたオーガニック商品ですw。

ガツンと濃い味が好きな人には向かないかもね。ササッとインスタントに軽めのエスプレッソをパッと飲みたいって人に向いてるかも。
角の取れた優しいエスプレッソといった印象なので、好きな人はものすごく好きっていうタイプです。

正直私も買って置いてあるんですが、モーニングコーヒーに飲むぐらいでなかなか減らないでいますわww。コーヒーらしさはあるけど軽めのコーヒーが好きな人にはちょうどいいのかな?

根本的な好みの問題になっちゃうんですが、ぶっちゃけ私は「クラシコ」の方が好きですね。

こちらもデカフェが用意されてますよ、セニョールw。好みで選んでみてください。

Cafe Bustelo(カフェバステロ), エスプレッソ、カフェインレスインスタントコーヒー、100g(3.5オンス)

Cafe Bustelo(カフェバステロ), エスプレッソ、カフェインレスインスタントコーヒー、100g(3.5オンス)

美味しいインスタントコーヒーの入れ方

美味しいインスタントコーヒーの入れ方

美味しいインスタントコーヒーの入れ方についても、ちょっと触れておきます。

本来手軽に簡単にコーヒーを作って飲めるっていうのがインスタントコーヒー。美味いコーヒーにこだわるんであれば、ちょっと手間を加えて飲んでみてもいいかもしれませんよ。

インスタントコーヒーの割合

各コーヒーブランドによってお湯とコーヒーの割合の黄金比というのがあります。
何気なくパッケージ裏に書かれているお湯の量とスプーンでのコーヒーの量、それがこのコーヒーの黄金比率だったりします。
大抵は140ml~160mlのお湯にスプーン1杯(2g)ぐらいの記載になってると思うけどね。

140mlって思ったよりかなり少ないからね、その割合で増やすって考えた方がよさそうです。
後はその比率を基準に好みの濃さを調整して飲むと、インスタントコーヒーを美味しく飲めると思いますよw。
一度確認してみてくださいww。

お湯の温度

カップにお湯を少し入れて温めておくっていうのは基本ですが、インスタントコーヒーを淹れるお湯の温度についてもチェックです。
一番良い温度は、80℃~90℃。

私の感覚では沸騰してからコーヒーを入れるというより、沸騰寸前のぐらぐらっと泡が出る前に給湯を止めて、インスタントコーヒーを淹れるとちょうどそのくらいの温度ww。

ちょっと前までは、カルキや塩素を水道水から完全に飛ばしてしまうためにも一度グラグラ1分ぐらい沸騰させた方が良いって言われてたけど、最近はあまり聞かないねw。浄水器がかなり普及したので浄水器を通せば安全かな? 私は湯沸かしポットを85℃保温設定にして常時使ってますww。

インスタントコーヒーを練る

「コーヒーねりねり」と私の家では言っているのですが、インスタントコーヒーを淹れる前に、カップの中で粉に少量の水かお湯を入れて粘度状にしてスプーンで練る方法です。
子供のころ飲んでた溶けの悪いココアを飲む方法の名残で、我が家ではごく普通にやってたんですが、結構コーヒーでは珍しいみたいねww。他にやってる人を見たことが無いww。

味がまろやかになって、香りも立つのでおすすめの方法なんですけどねぇ。

フライパンで乾煎り

日本はなんだかんだ言って湿気の多い国です。自然とインスタントコーヒーも湿気を吸って、開封後香りが劣化しちゃうんですよね。

そういう時には、フライパンでインスタントコーヒーを乾煎りしてみてください。

もちろんテフロン加工の油がついてないよく洗ったフライパンでないとダメですけどね。
色が変わらないぐらいでサッと乾煎りして水分を飛ばしてカラッとさせる感じです。
香りと香ばしさが立って美味しくなりますよww。

ただし、焦がすのはNG。一度にやるのは2~4杯分ぐらいまで。飲む寸前っていうのが一番うまいと思いますよww。

電子レンジで加熱する

冷めたコーヒーを電子レンジで温めると、なんだか味が変わってしまうことってあるでしょ?
アレの応用ですww。

インスタントコーヒーをそのままの味で飲みたければ、お湯だけ電子レンジで作って後入れで飲むのが一番ですが、インスタントコーヒーを作ってから電子レンジで30秒ほど加熱すると、苦みや酸味が飛んでまろやかでマイルドな味にすることができます。

ちょっとした裏技なので、酸味や苦みが苦手な人や強すぎるコーヒーを買ってしまった場合の対応策って感じです。
ただし、あまり長く加熱してしまうとコーヒーの香りまで飛んでしまうので、その辺は注意して調整してみてください。

iHerbならではの選択肢の違い

iHerbならではの選択肢の違い

日々の健康を考えた自然派・健康関連商品をセレクトしてくれているiHerb。

「ヴィーガン」「グルテンフリー」など他サイトではあまり見られないジャンルのセレクトも豊富なだけあって、今回インスタントコーヒーを選びましたが、アイハーブならではのこだわりについても説明しておきます。

フェアトレード、有機(オーガニック)のこだわり

フェアトレードやオーガニックなど、生産される前や生産過程にも「人として正しい」という考え方で作られたものを使おうという考え方です。

フェアトレードを物凄く簡単に言うと、先進国による発展途上国の搾取をやめようってことです。
フェアトレードとは、発展途上国の原料や製品、労働力を「公平・公正な取引」によって、適正な価格で継続的に購入貿易することにより、立場の弱い生産者や労働者の生活改善や自立を目指す貿易の仕組みです。これにより、多少高くなってしまいますが、賛同している人は増えてますよ。

また、オーガニックという選択肢も最近は増えてきてます。
オーガニックとは、有機農産物やその加工品のことを言います。農産物を栽培するとき化学物質や農薬、化学肥料を使わず、農産物だけでなく、その生産自然環境にも配慮した有機生産方法のことを言います。最近ではすそ野も広がり、生産者の化学物質での健康障害にまで気を使っているものも含めるそうですよ。

フェアトレードとオーガニックは、ぜひ選択肢の一つとして考えてもらいたいものです。

iHerbファンなら知っておこう!カフェインレスの違い

身体のためにはコーヒーのカフェインレスを選ぶ人も少なくないと思います。
ただ、あまり知らない人だと、カフェインレスの種類と違いを知らない人も多いので、書き出しておきますね。

デカフェ

インスタントコーヒーはこのデカフェが多いですね。
フランス語が語源なだけで、基本的には「カフェインレス」と同じ意味。
デカフェは、カフェインが含まれているものからカフェインを取り除いたものです。

元々含まれていたものなので、100%完全にカフェインを取り除けるわけじゃありません。数%は残ってるかもしれないってところです。

カフェインレス

カフェインレスは、元々カフェインの含有量が少ない物を言います。少ないっていうだけなので、多少は含まれている可能性はあります。
カフェインの含有量が0.1%以下の物を言うことが多いですね。

ただ日本ではコーヒーのみ、90%以上カフェインを取り除いたものは「カフェインレスコーヒー」の表記が認められているそうですよ。

ノンカフェイン

元々カフェインが全く含まれていない物を言います。
全くカフェインを取りたくないのであれば、ノンカフェインを選ぶと良いです。
たんぼぼコーヒーやハーブティーなどはこれに当たりますね。

表現がちょっとややこしいですが、自分の求めている物を選んでみてください。

アメリカ製などの海外ブランドインスタントコーヒーの特徴

アメリカで飲むコーヒーは、どんな安ホテルの据え付けのコーヒーでも「美味い!」と思えるんだけど、なぜか同じものを日本に持ってくるとちょっと酸味が強く感じるんだよね。
酸っぱい? 渋い? ドリップでもインスタントでもそんな渋みを感じますねww、不思議。

やっぱり気候風土と水の違いなのかしら?

私は常飲してるのでわざわざ水を買ってないです。浄水器を通した水道水を沸かして普通に飲んでるんだけど、硬水で飲むと違うのかもしれないなぁ~って思いながらも、そのまま飲んじゃってますww。軟水でも普通に飲めないんじゃそれだけで失格じゃん! そう思うでしょ?

日本メーカーのコーヒーの味しか知らない、もしくは慣れてたら、海外輸入物の海外ブレンドのコーヒーは酸味と渋みもあるので酸っぱいって感じるかもしれないですね。
たぶん日本人の好みの問題なんだろうと思うのよ。
日本メーカーのコーヒーって苦み・コク・甘みがメイン。ほとんど酸味や渋みって無いですからね。酸味が売りのキリマンジャロですら、ほとんど酸味を感じないぐらいなので、お国柄なんじゃないかなぁって感じてます。
元々コーヒーはイギリスが紅茶税を上げたせいで紅茶の代用品として広まったものなので、茶葉みたいな渋みや酸味って海外ではあって当たり前なのかなぁって、勝手に納得してますよww。
この酸味って、実は結構慣れてくるとクセになってきて、逆にこれが無いと物足りなくなってくるから不思議です。

この酸味が美味しいコーヒーのキーワードになってることも多く、フルーティーな酸味とか、華やかな酸味とかって「コーヒー通」はよく言ってるので、貧乏舌の私にはよく分かってないだけかもしんないんだけどww。

今回iHerbで私がリピしてるコーヒーを前半紹介してますが、傾向としては完全に苦みの他に酸味もある程度あると思います。最近では酸味というか、渋みが無いと飲んだ気がしなくなってきましたよww。

ただしあんまり酸っぱいのは単に販売管理が悪くて酸化してるだけってこともあるのでチェックしてねww。

ここからはブランドが日本向けに販売している人気のおすすめインスタントコーヒーを紹介します。

まあ、相当馴染みがあるコーヒーばかりですが、確かに世界に引っ張り出しても美味い!と頷くコーヒーばかりですよww。

おすすめ|ネスカフェ ゴールドブレンド

ここからは日本のインスタントコーヒーです。
やっぱり日本人の舌には日本人に合わせたコーヒーが一番って人はここから選んでください。

まずは、絶対王者、ゴールドブレンドです。
もう、ぐうの音も出ませんわ、アジア圏ではこれが一番。マジ美味いものww。
ランキングでも常に上位です。

焙煎感があり、酸味と苦みのバランスが絶妙で、上品で風味がよく苦みがあるのにマイルド、誰でも飲みやすいと欠点が見つかりません。香ばしい香りが特徴で、本格派レギュラーコーヒーを目指した味ですね。

日本人の美味いインスタントコーヒーの基準はゴールドブレンドと言っても過言じゃないです。
まあ、確かに美味いけど、捻りがないともいえるかなww。

海外でもコールドブレンドって手に入るけど、びっくりするぐらい高級品ですw。
上のテイスターチョイスより全然高いですよww。
しかもちょっと味が違う!
その国の人の味覚に合わせてるんじゃないかな? 日本のゴールドブレンドは日本人の味覚にピタッと合わせてると思いますよw。
これで不味いはずがありませんてww、普通に飲むならこれで充分かもww。

ゴールドブレンドを基準に自分の好きな味のコーヒーを探すというのもいいかもしれないです。まあ、結局ぐるっと回ってまたここに戻ってきちゃう年配者も多かったりするんだけどねw。
フリーズドライ製法でブラックでも、砂糖・ミルクを入れてもうまい。

失敗したくなければまず定番っていうポジションのインスタントコーヒーですよ。
迷ったらゴールドブレンドを選んでおけば、まず間違いなしですww。

ゴールドブレンドは気に入ったらバリスタという選択肢もあり。
インスタントコーヒーなのに本格的なドリップコーヒーを簡単に入れられるので有名ですよね。
もう、なんかちょっとズルイ感じもしますが、初めて飲むとびっくりしますよww。会社に置いてあってよく使ってましたww。今どうなってんだろ?

おすすめ|ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め

ゴールドブレンドのロースト強めタイプって感じでしょうか?
ぶっちゃけ私はこっちの方が好みです。

違いが分かりにくいんですが、ブラックで飲み比べてみると割とはっきりしますね。
コーヒーの香りが強く芳醇、苦みも強く感じます。ゴールドブレンドがミディアム~ハイローストの間ぐらいだったのを、ハイロースト~シティローストぐらいに一段階上げてコクを濃く深く微調整したってイメージしてもらえば分かりやすいかも。

確かにゴールドブレンドの味なんですよww。
ゴールドブレンドで苦めの濃厚なインスタントコーヒーが欲しいと思ってたらベストマッチです。

意外と人気が高く、品切れも多いかな? ネットではそんなでもないけど、高級スーパーとかに行かないと手に入らないので、高級志向のコーヒーって位置づけなのかもww。
私はブラックで飲むのをおすすめします。

通はこっちを選んでるみたいなので、一度飲んでみて。
海外コーヒー好きなら気に入ると思うよww。

おすすめ|UCC ザ・ブレンド 117 インスタントコーヒー

ザ・ブレンド
¥1,255 (2023/12/05 17:12時点 | Amazon調べ)

アメリカからコーヒーをこんなに簡単に手に入れられるようになる前は、この117にガッツリハマって、こればっか飲んでましたねww。

苦みが強く、当時では珍しいボディがしっかりしたストロングタイプのコーヒーでしたよ。

私の好みにクリティカルヒットしたっていうのもあるんですが、雑味がなく、パンチがあってちょっとビターチョコみたいなほろ苦さがあったのが気に入った点です。この感じって少しマウントハーゲンにも共通してるところかもしれないですねww。

フリーズドライ製法で、ちょっと小ぶりの瓶というのも使い切るのにちょうど良かったw。
以前はキックの強いコーヒーだと思ってたんですが、今となっては非常に飲みやすいコーヒーの一つとしておすすめできます。

ほろ苦さを楽しみたい人にはぜひおすすめww。

おすすめ|AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド 詰め替えエコパック

日本メーカーだと、コーヒーのヘビードリンカーにとってはコスパ的にもうれしいエコパックがあるシリーズというのは見逃せないポイントだったりします。
もちろん安く手に入るっていう以上に味が重要なんだけどねw。

その期待を裏切らないのが「ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド」ですわ。
最初は瓶のタイプでお初だったんですが、気に入ってエコパックにしたコーヒー。

マジでコーヒー好きならジャストミートな味だと思います。

上品でしっかりとした苦みと酸味のバランスが絶妙。ナッツをローストしたような香ばしさがあるのが特徴ですかね。
たぶん普段レギュラーコーヒーを飲んでる人でも納得のインスタントコーヒーだと思いますよ。
このコーヒーは結構バランスがいいので、ブラックまたは、砂糖だけを入れて飲むのがおすすめ。

値段を考えたらお得感ハンパないです。

おすすめ|ネスカフェ エクセラ 詰め替えエコパック

ネスカフェ RSC
¥1,132 (2023/12/05 17:14時点 | Amazon調べ)

これもエコパックがおすすめ。
ネスカフェの、フラットな苦みの定番コーヒーと言えばエクセラでしょう。
ゴールドブレンドとは好みを分けてファンがついてるコーヒーです。

昔からあるコーヒーで、今回紹介したインスタントコーヒーの中では唯一のスプレードライ製法。

私もなぜだか突然飲みたくなる懐かしいコーヒーの味と香りって感覚で、常備してます。
なぜだろう、なぜか郷愁を誘う味なんだよなぁ?

ビターチョコレートやダークチョコレートのような苦みと甘さ、しかも苦みがフラットな感じが特徴的なコーヒーですよね。酸味はほぼなく、冷めても香りが良いっていうのもうれしいポイント。
この、ちょっと安っぽい感じも好きだったりするんだよねww。
どこかココアの延長線上にあるようなコーヒーって嫌いになるわけないじゃないですかww。

ただ、量があって安いんだけど、味や香りが劣化するのもちょっと速いかなぁって毎回思いますね。
角が尖ってるっていうよりちょっとうすぼんやりした印象のコーヒーで、決して高級という印象じゃないんだけど、この庶民的な感覚は日本人の体に染み込んでない?

毎日飲むデイリーユースではこのぐらいがピッタリだと思ってるんだけど、どおよ?

おすすめ|AGF ブレンディ 詰め替えエコパック

金が無いときゃブレンディww。
エコパックが定番です。
なぜこれを選んだ? と言われてしまいそうですが、このコスパでこの量でこの味・・・おかしいのよ。
絶対これだったら激マズコーヒー確定のはずなのに、苦み優先だけどそこそこ飲めちゃう。
ある意味凄いインスタントコーヒーですw。

フレンチローストぐらいの苦みがドーンッていうタイプで酸味はほぼなく、コクや甘みはそこそこですが、それなりに楽しめてしまえるので量を飲む人にはおすすめです。
冷えた牛乳にもよく溶け、カフェオレにするなら確かにベストかもしれないですね。水でも普通によく溶けるのでかなり便利なインスタント。もちろん上で書いてるコーヒーと飲み比べとかしちゃダメですよww。焙煎感やコクを求めるのであれば、上記のコーヒーを飲んでくださいww。

ただ、ホントに味とコスパのバランスがおかしいよねww。
私も金がない貧乏な時や学生時代に相当お世話になったコーヒーです。

お金を掛けたくないけどそれなりにうまいコーヒーを飲みたいって人にはおすすめですわ。

ちなみに私はカフェオレは作ってませんが、ソイプロテインやピープロテインなどのまずいプレーン味のプロテインを飲むときに混ぜて飲むのに超便利で、今も普通に使ってますw。
こういうコーヒー味の混ぜ物として飲むなら抜群の使い勝手で便利ですよ。

お気に入りの美味しいインスタントコーヒー まとめ

【iHerb】コスパ最強!おすすめの美味しいオーガニック・インスタントコーヒー13選

どうでしょう?
お気に入りになりそうなインスタントコーヒーはありました?

私も最初は変わったコーヒーをすすんで選んできたんですが、結局なんだかんだ言って定番のインスタントコーヒーに遠回りしながら戻ってきちゃった感じですかねww。あんまり特殊なものは入ってないと思います。

私の基本的な飲み方から考えると、結局この辺に落ち着いちゃうのは当たり前かもしれないですね。

  • マグカップで毎日何杯も飲む。
  • 基本ストレートでブラックコーヒーとして飲む。
  • ストロング~マイルドの間ぐらいの苦みのコーヒーが好み。
  • あんまり高いコーヒーは飲まない(一杯換算40~80円以下!)。
  • 酸味少な目で毎日飲んでも飽きない。

1日1杯ぐらいしか飲まないなら尖ったコーヒーでもいいんだと思うけど、毎日水代わりにコーヒーを飲むヘビードリンカーだと強力なストロングスタイルだと飲めなくなっちゃうんだよねww。

毎日量を飲めて飽きないってのが私の基本かなww。

まあ、好みの問題もあるとは思うけど、お気に入りをぜひ見つけてみて試してみてくださいww。

-コーヒー・食品
-, , , ,