広告 デジタルグッズ

サンワサプライMM-MCU03BKがリモートワークのマイクにメチャ良かったんで紹介【レビュー】

2024年1月29日

サンワサプライMM-MCU03BKがリモートワークのマイクにメチャ良かったんで紹介【レビュー】

こんにちは!Attaboy 運営人のアキラおじさんです!

今回は、サンワサプライ MM-MCU03BKのレビューです。

MM-MCU03BKは、USBケーブルで簡単に接続できる外付け小型マイク。
リモートワークで、マイク? って思ってる人もいるよねw。
私もまさかスタンドマイクを使うようになるとは思ってもいなかったので、びっくりですよww。

サンワサプライ(Sanwa Supply)
¥4,752 (2023/12/08 01:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

もともと私もヘッドセット使ってました。でもね、どうしても耳に付けるヘッドセットの装着が鬱陶しいっていうか気になるっていうか、イィィィィ~!って窓から放り投げたくなっちゃってねぇw。結構ヘッドセットで色々散財した挙句、スタンドマイクとPCスピーカーという組み合わせにたどり着きました。
こういう人結構多いんじゃない?
みんながみんな、喜んでヘッドセット使ってると思うなよ!って話ですよww。

会社はこんなものに、もちろんお金なんか出してくれないからね。結局自腹になるので安いマイクをいろいろ買って試したんですが・・・この小さなマイクが私にとってはまさかのベストマッチ!

完全に予想外ww。
ぶっちゃけもう、このマイクがないと困るレベルになっていますww。

Zoomやネット会議などのリモートワークでちょうどいい音質、というか結構通話では高いレベルの音質。
思ったより離れてても声をちゃんと拾うし、使い勝手の良さはピカイチ!
多分これ以上のレベルを求めてしまうと、もう一段上のレベルの、0が一つ増えちゃう価格のゴツいマイクになるんじゃないかな? そう思っちゃうぐらいのレベルですよw。

ただ一つだけ懸念があって、このMM-MCU03BKってこのマイク、今ごく普通に売ってるんだけど、実はメーカーカタログで確認すると、廃盤になってるんだよね。後継機として全く同じなんだけど、型番が変わってMM-MCU03BKNというマイクがラインナップされます。いや、どこをどう見ても全く同じなんだけど、価格は千円ほど上がってるのよw。
そのうちもしかするとこちらの新しい型番のやつに、しれっと入れ替わってるかもしれませんねw。

このMM-MCU03BKが定価5000円、実質販売価格は2000円ちょっと。
なので3000円台に値上がりする可能性がありますねww。

正直言って、YouTubeや収録っていうレベルになると、本格的な収録マイクが必要になると思うんだけど、そこまでのレベルを求めてなくて、リモートワーク程度のレベルで使うんであれば、このマイク、多分一番いいと思いますよ。さすがsanwa supplyって感じですねww。

ぶっちゃけこのマイク手に入れたのは、ほぼ偶然。
ただここに行き着くまで、相当無駄な出費をしてるんで、同じようにリモートワークでマイク使うって考えてて、同じようにいろいろ試して無駄な出費がかさみそうな人にとっては、かなり参考になると思います。ぜひチェックしてみてください。

景品表示法表示

このページ・サイトでは商品などの紹介の際「広告・PR」を含みます。
※ 本ページの標品にはプロモーションが含まれ、アフィリエイトで収益を得ています。

スタンドマイク MM-MCU03BKのパッケージや大きさ・特徴

スタンドマイク MM-MCU03BKのパッケージや大きさ・特徴

正直、第一印象は 「失敗したぁぁぁ~!」でしたw。

実はほかのマイクを買おうとして、一緒にあまりこのマイクについてよく知らないまま、ついでにネットでポチって買っちゃったんだよねw。
こんなに小さいと思ってなかったw。
いやぁ、よく開ける前の箱の写真撮ってたなぁww。そのレベルですよ。

スタンドマイク MM-MCU03BKのパッケージや大きさ・特徴

機能的にはかなりいい感じ。
Win11、mac OSにも対応です。
この手のタイプのマイクによくある機能は、必要最低限揃ってて、シンプルっていう印象ですかね。

スタンドマイク MM-MCU03BKのパッケージや大きさ・特徴

分かるかな? このサイズ感w。

写真だとちょっと分かんないと思ったんで、手に持ったところを撮ったんだけど、小さいでしょう?
たぶん同じこのタイプのマイクと比べると、半分ぐらいのサイズしかないのよ。
だからね、私の想像では1.8倍ぐらい大きいと思ってたのよ。そう思うでしょ? 普通ww。

変なおもちゃ買っちゃったなぁ~っていうのが正直な最初の印象だよねw。

スタンドマイク MM-MCU03BKのUSB端子・特徴

あえてのUSB端子です。

実際にマイクを使ったことがある人だと分かると思うんだけど、マイク端子って結構面倒くさいのよ。変な設定しないと動かなかったり繋がんなかったりと、パソコン端子でつなぐのであればUSB端子の方がめっちゃ楽w。

ドライバ不要で指してそのまま特に認識させる必要も設定する必要もなく、すぐ繫がります。
ディスクトップとノートパソコン両方で使うって場合なんかにも、変に設定しなくてもそのまま使えるので便利ですよ。

スタンドマイク MM-MCU03BKのパッケージや大きさ・特徴
スタンドマイク MM-MCU03BKのパッケージや大きさ・特徴

ぐにゃぐにゃ動くネックアームの部分なんですが、このマイク、これしかないんだよねw。

まあ、単一指向性マイクなんで、向きさえ変えられれば別に構わないとは思うんだけど、明らかに口元までマイクを近づけるということを考えてない構造です。

すでに使えないほかのマイクは人にあげちゃったんで、手元に古いマイクしか残ってないんだけど、比較するとだいたい写真の通り、このぐらいの長さは普通にあるんですよ。
決して大きくないこの古いスタンドマイクと比べても、小さいでしょ?

普通のマイクはこのアームの部分って、2倍どころじゃないね、3~4倍長いよね。
ところがね、下でちょっと説明するけど、この短さが実はすごいよかったのよww。

使ってみて初めて分かったこの良さ! 分かるかな? 分かんないだろうなぁw。

スタンドマイク MM-MCU03BKのパッケージや大きさ・特徴

この部分が ミュートのときに光るLED部分になりますね。
特になんの感情もなく、ふ~ん、と思ってたんだけど、実はこの位置っていうのが、絶妙。

ほかのマイクにはない、まさかの良さの一つだったんだよねww。
その辺についても下の特徴で説明します。

元々はヘッドセット使用です

ちなみになんですが、私も元々はヘッドセット使用者です。

ただなんともテレワークで耳回りにぐちゃぐちゃくっついてるのが、もう鬱陶しくて邪魔で邪魔で性に合わなかったのよ。結局やめちゃいましたが、実はヘッドセットも自分の志向に合うものがないか相当いろいろ買って試しましたww。なんか悔しいからちょっとここでも書かせて!

有線からワイヤレス、Bluetooth、そこからまた有線に戻って・・・と、結構いろいろやったんだよね。
ヘッドホンタイプからイヤホンタイプの耳に引っ掛けるタイプまで、色々試したんだけど、結局駄目だったねぇ。(遠い目)
なんか縛られてる感があるのが嫌だったんだよなぁ、それがどうしても性に合わなかったっていうところがあるんだよねww。

結局最後に残ったのは、エレコムのこれね。

元々はヘッドセット使用です

ちょっと写真が悪くて申し訳ないんだけど、この何の変哲もないシンプルなやつが一番よかったね。
結局最後まで、これ使ってました。

意外と地味に売れてて安いし、ベストセラーになってるみたいね。マイクはちょっと音がこもるんだけどそんなに悪くなかったよ。一応周囲の全方向音を拾っちゃうんだけど、口元に近いしノイズキャンセリングもそこそこ効いてて、雑音も入らなかったしね。普通に使うんだったら、意外と可もなく不可もなくって感じ。
ただ耳に引っ掛けるプラスチックのフックは全然小さくて使えなかったね。
しかも耳に取り付けるのも外すのも、結構大変。さらにつけっぱなしにしておくと、超耳が痛くなっちゃって、駄目ねw。この辺はいただけないww。

ヘッドセットを輪ゴムで改造

ちなみに、写真に輪っかみたいなのがついてるけど、これ100円ショップで買ってきた髪留めのゴムです。
実は耳が痛くてプラスチックのフックは全く使わず、この輪ゴムで耳に引っ掛けて使ってました。

こっちの方が耳が痛くなりにくいし、しかも簡単に付け外しができるんで、もしこのヘッドセット使ってるんだったら、この方法便利ですよw。

まあこれも今完全に引退しちゃってるんで、私は使うことはないと思いますがww。

MM-MCU03BKを使ってみた感想。このマイク、マジでおすすめですw

さて、MM-MCU03BKですが、リモートワークで使うスタンドマイクとしては、かなり優秀。
めっちゃお気に入りです w。

サンワサプライ(Sanwa Supply)
¥4,752 (2023/12/08 01:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

いやぁ、最初見たときは本当にこんなもん使えるのか?っていう印象だったんだけど、やっぱり使ってみないと分かんないもんだよねぇw。まさかこれが私の中でベストになるとは思わなかったし、ホント、一度使ってみてもらいたいわw。

ぶっちゃけYouTubeや動画の収録レベルとなると、かなり本格的なマイクが必要になると思うんですが、私の使い方のような一般的なテレワークやリモートワークで使うぐらいのレベルであれば、充分っていう感じかな?

これと同等もしくはこれ以上ってなると、結構大きめのゴツいマイクになっちゃうと思います。

こんなタイプかなぁ?

正直言って、別にネット会議がメインの仕事な訳じゃないので、ヘッドセットやマイクって結局はサブ的にちょっと使うものになるじゃない? しかもノートパソコンだったら、でっかいマイクを一緒に持ち運んで使うってちょっと現実的じゃないし、私の机の上だってそんなに広いわけじゃないからねww。あんまり存在感があっても邪魔なだけなのよ。だから意外とこのコンパクトさっていうのは魅力なんだよね。

さらに言うと、このマイクに出会う前は、ごく一般的なこんなタイプのスタンドマイクをいくつか試してました。

まあ、よく見るタイプでしょ。これだって私みたいな変な性格じゃなければ、充分役目が果たせる機能性のあるマイクです。
おそらく低価格だし値段的にも音質的にもこのタイプを選ぶ人が一番多いんじゃないかな。
変なところに気がいかなければ、選んで間違いないと思います。

ぶっちゃけMM-MCU03BKを使い始めてもう既に半年以上経ってるわけなんですが、本当にこれ、手放せなくなってますねww。
性能的にも私の使用感覚にすごく合ってるっていうところが大きいです。

ただし、だいぶ性格がひん曲がっている私が、これは素晴らしい!と思っている点なので、もしかするとだいぶズレてるっていう可能性はあるかもねww。

そもそもヘッドセットが嫌!って言ってるぐらいの変人レベルからのスタートなんで、万人受けするかどうかは正直保証はできませんww。

小型ながら安定感がある

スタンドマイク MM-MCU03BKは、小型ながら安定感がある

小型でちょっとマイク部分が頭でっかちに見えるので、不安定なのかな?と思ったら意外に安定感があります。パタッて倒れることはまずないね。
どうやら土台にちゃんとおもりが入ってて、裏面全面ゴムのシートになってます。

持った感じ、意外と軽くて重いという印象は全くないんですけど、意外とどっしりとした安定感ですよ。
バランスが良いのかな?

距離が離れてるのに音質がちょうどいい

「今日は音声いいですね」相手にそう言われた時、よし!当たりだ!って思いましたねww。
音声自体は自分では確認できないから、人に言われないと分からないもんだからねぇ~w。
どうやら結構音質はクリアで良いようですww。

この手の安いスタンドマイクやヘッドセットの場合、ちょっとこもったような感じになるっていうか、モアモアしたような音声になることや音割れって多いでしょう?
どうやらあまりそういうことが無くて、安定してるっていうのは、もう合格ですww。

さらに、あまり大きな声では言えないけど、音質が良すぎるっていうのもネット会議なんかでは逆にネック。
会議で一人だけ妙に声がよく通るっていうのは、仕事を押し付けられかねないからねぇw、ほどほどっていうのがいいのよ。このほどほど具合がちょうどいいっていうのが、絶妙ww。

スタンドマイク MM-MCU03BKは、距離が離れてるのに音質がちょうどいい

さらに言うと、このマイク、背も低く小さいので実はあまりマイクが目線の高さになることや、近くで話すという事を考えてない作りです。

私は写真で分かる通り、実はマイクが置いてあるのはキーボードの向こう側。
ちょっと離れた場所が定位置になってます。

この目線から外れた、マイクから離れた位置でいいっていうのが、最大のポイント!

今までマイクで話をするときは、キーボードの手前側にマイクをセットして、口元にマイクの先端を近づけてという簡単なセッティングをしてたんですが、このマイクに替えてから特に何もしてなくて、定位置に置きっぱなし。このマイク結構距離があっても全然普通に音声を拾うんですよ。
特にマイクの位置を変えたり片づけたりもしてないです。

一番綺麗に音声を拾うのはたぶんマイクから30~40cmぐらい離れた距離かな?
逆にあまり近づきすぎるとちょっと音が割れちゃったり、音声がモニャモニャしちゃうんで、ちょうどテーブルの上に置いて普通に話す距離ぐらいがベストポジション。

離れた距離だと50cm~60cmぐらいまで平気。ただ、そこまで離れちゃうと今度はちょっとハウリングが起こるかな?
実はこの離れ具合がマイクと絶妙な距離感で、しかも短く先端が丸く、マイクというものをほぼ意識しないで話ができるんだよね。ここもお気に入りのポイントになってます。

変な圧迫感がない

スタンドマイク MM-MCU03BKは、変な圧迫感がない

これはちょっと上の話とも関係してくるんだけど、あなたはマイクに変な圧迫感って感じない?

先端恐怖症ではない?

細くて長い先端の尖ったものが顔の方に突き出しているのって、平気?
私は、うわぁぁぁぁぁぁぁってなっちゃいますww。

あんまり自覚はしてなかったんだけど安いマイクを使ってると、口をマイクに近づけないといけないよね。そういう時になんかちょっと圧迫感があったんだよね。
普段そのまま置いておいても、蛇が鎌首上げてジッとこちらの顔を見ているような、変な圧迫感ww。
その圧迫感の原因が、このマイクを使い始めてからなんでか分かったっていう感じでしょうかww。

正直慣れだって言われればその通りなんだけど、マイクって慣れるほどそんなに頻繁に使うものでもないでしょ?
あのマイクの細長いアームとマイクの先端部分っていうのが顔に迫ってくるっていうのが、実は結構な圧迫感だったんだよね。実際使い終わると無意識にすぐ折りたたんで顔の前からどかしてたしww。そのまま置きっぱなしっていうのは、さすがになぜか気になってやってなかったしね。
大きい縦型のマイクとか、その手のタイプはさすがにそうでもなかったけど、ただ単純に邪魔っていう大きさだしw。

この短いアームで、しかも先端部分が丸いっていうコンパクトなサイズ感って、実はほとんどマイクの意識がないっていうのが意外に良かった。
というかむしろ、私にとってはそれが一番良いところかもしれないなぁww

マイクにあんまり慣れてないっていう人とか先端恐怖症の人なんかは、これ意外と重要よ!
使ってみて初めて自覚する圧迫感だからねw。
マジで一度試してもらいたいと思うわww

余計な音を拾わない

スタンドマイク MM-MCU03BKは、余計な音を拾わない

さて、この単一指向性マイクというのは、マイクが向いてる方向の音だけを拾うっていうタイプなので、マイク本体は完全に私の顔の方向を向いてるんですよね。しかも結構距離が離れても音が拾えてる。
でも実際本当に一定方向の音しか拾ってないのか、素朴に疑問に思いません?
かといってマイクの場合、自分が聞くというよりも相手に聞かせて分かるっていう感覚なんで自分だとあまり確認のしようがないんだよねw。

そこでちょっと実験。
実はマイクが置いてある後ろ側、20cmぐらい離れたところにスピーカーが置いてあって、そこから会話の音声が出てます。
マイクの方向は180°反対なんで実質この状態で音を拾うってことが全くないのでハウリングとかは起こしてないんだけど、本当?ってちょっと思うでしょw。そこでSNSの音声入力の機能を使ってちょっと実験してみました。

わざとスピーカーからYouTubeを流して、音声入力をするかどうか試してみました。

結果としては全く拾いません。すごいねww。

マイクの向きを90°以上スピーカーの方に向けると音声を拾いはじめます。
単一指向性と言っても、試した感じでは120°ぐらいの角度って感覚なのかな?
実際に会話をしていてもあまり周りの変な音は拾って無いみたいなんで、結構優秀ですよ。

ミュートのLEDライトが目に入らない

これはね、実際使ってみて初めて気がついたっていうところです。

スタンドマイク MM-MCU03BKは、ミュートのLEDライトが目に入らない
スタンドマイク MM-MCU03BKは、ミュートのLEDライトが目に入らない

このマイクは電源が入っていると青いライト、ミュートにすると赤いライトにLED部分が切り替わるようになってます。これは他のマイクでも同じようなポジションライトが付いてるのが一般的。

最初見たときはこれ随分明るいなぁと思ったんだけど、これね、実はほとんど目に入ってこないのよ。

スタンドマイク MM-MCU03BKは、ミュートのLEDライトが目に入らない

写真の通り、マイク部分が円錐状の形をしてるので、完全に自分の方向を向いていると、ライトで光ってる部分はマイクに隠れてほぼ見えません。間接的になんか青っぽいなぁ~、ぐらいです。

実はね、これが結構いいんだよ!

ほかのこういうマイクって、土台側にランプが付いてたり本体側にライトが付いてるんだけど、すごくハッキリ分かるような位置に付いてることが多いです。これねぇ、実際使ってるとすごく目に入ってチカチカするのよww。

まさか完全に視界に入ってこないとは思ってもいなかったんで、ちょっとびっくり!
よく考えられた形してるわぁ~。

スタンドマイク MM-MCU03BKは、ミュートのLEDライトが目に入らない

土台側には確かにミュートのボタン一つしか付いてません。
音声の+-ボタンとかは付いてないので、その辺はパソコン側で操作するしかないっていう単純な構造になっています。
この土台部分にもLEDが一切付いてないっていうのもGOOD!
しかもこのミュートボタンもちゃんとした機械式のボタンになってんだよね。

これも意外と使いやすいw。

下手するとねここの部分に、音声の+-ボタン、ミュートボタン、入力スイッチ、それらが全部タッチセンサータイプってマイク、実はかなり多いんだよね。いっぱいボタンがついてて豪華って感じるかもしれないけど、実は使いづらいww。
タッチセンサーだと誤入力も多いし、押したんだか押してないんだか分かんないし、しかも土台のLEDライトがチカチカ光ってて、まぶしい。
こういう要素がまったくないっていうのは、さすがサンワサプライとしか言いようがないね。
いやぁ、設計者スゲーわw。

細かいところだけど、実はシンプルなのにすごく良く出来てる。
ちょっと絶賛しちゃいたいくらいだねww。

【PR】パソコン必須のおすすめガジェット 一覧

Amazon売れ筋ランキング1位のゲーミングチェア!【ジーティーレーシング】

私も愛用してる超有名なジーティーレーシングの椅子です。ゲーミングチェアですがリモートワークでも優秀。マジで自宅作業やリモートワークではこういう疲労軽減や腰に優しいイスって必須ですよ、痛感してます。私もリモートになった時一番最初に買いましたw。マジでイスは良いものを使った方がいいです、マジで!


理想のワークスタイルを叶えるコクヨの家具が1万点以上!【KOKUYO Workstyle Shop】

パソコン周りの家具用品って、なんかゴテゴテしたものが多く美的センスを疑うものが多いんだよね。もっとシンプルで機能美があってシックなものやかわいいものが欲しいというのであればコクヨの家具っておすすめです。結構丈夫で下手すると一生物。ブランド家具に比べれば可愛くて全然安いので私もいくつか手に入れて使ってますよ。


サンワサプライMM-MCU03BKがリモートワークのマイクでおすすめ まとめ

サンワサプライMM-MCU03BKがリモートワークのマイクにメチャ良かったんで紹介【レビュー】

今回は、サンワサプライのスタンドマイク、MM-MCU03BKを紹介しました。

サンワサプライ(Sanwa Supply)
¥4,752 (2023/12/08 01:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ぶっちゃけ相当気に入ってますが、正統派のスタンドマイクの評価じゃないねww。マイクの機能としての優越というより、私の個人的な使いやすさだとか、圧迫感があるかとかそういう理由の方がウエイト大きいですw。こういう事って大切!精神衛生上結構重要なことだよw。
もちろんそれはが違う!って人は、参考にしないでくださいww。

どうもねぇ、やっぱり自由人気質なんですかねぇ、束縛感があったり威圧感があったりっていうのがどうにも性に合わないんだよねぇぇぇ。
そういう意味では全く威圧感が存在しないこのマイク、いいですよ、マジでww。

私みたいなタイプの人、少なくないと思うんだけどなぁ、同じ人、いる?

もしリモートワークでマイクを使ってやり取りをしたいっていう人がいるんだったら、おすすめです。
スペックを並べて比べられちゃうとどうなのかよく分かんないけど、そういう事じゃないんだよ、うん。

存在としての使いやすさはピカイチだと思うよマジでww。
一度試してみてください。

-デジタルグッズ
-, ,