今年はサンスベリア(トラノオ)に花が咲きました。
花が咲くのは珍しい、ということをつい最近知りましたよw。
我が家では毎年1本ぐらいはどれかしら花が咲いるんですけどねwww。
去年だいぶ雑にむしって株を小さくして植え替えたはずなんだけどなぁ。1年ちょっとしか経ってないはずなのに、何かしら私の育て方に問題があるのかしらwww。
-
-
サンスベリア(トラノオ)の植え替え。枯らさない育て方・増やし方(株分け、葉挿し)
今回は、サンスベリア・ローレンティ(トラノオ)の植え替えです。 サンスベリア(サンセベリア)はキジカクシ科(リュウゼツラン科)に分類されている植物。人気の観葉植物でエコプラント、部屋の空気をきれいにす ...
続きを見る
こんな感じの花が咲いてますw。
薄緑色と白の、派手さはない花なんですが、そこが良いって人が多いッス。
香りはね、ほぼ無いです。かなり近づいてクンクンしないと感じないぐらいささやかな感じ。
ジャスミン? スミレ? それ系の香りですよ。
ぶっちゃけそのまま放っておくと、そのうちシオシオって花がついた茎ごと枯れていってしまうので、頃合いを見て茎を根元から切ってしまいます。まあ、だからといてサンスベリアそのものに何か変化があるかといわれると、特に何もないんですけどねwww。
そういえば花は咲くけど種が取れたこと無いですね。
やたら蟻が来るようになるから、きっと蜜はそれなりに甘いんだと思うけど、やっぱり日本の環境では種までできるのは稀なんでしょう。株分けした方が手っ取り早いですね。
さて、花が咲くのが珍しいサンスベリアが毎年どれかしら咲くというのは、正直言って、謎www。
長年かけて株を大きく育てると花が咲くと言われてますが、私はそんなことしてないんだよねぇww。
思い当たるのは梅雨の時期、外に出しっぱなことぐらいかな?
花もちょうどその時期咲くしね。
冬の時期は完全に室内に入れて乾燥気味で育ててるんですが、春に外に出したら後は放任主義ですwww。
梅雨の時期なんか雨ざらしっすよwww。
サンスベリアのプロからしたら悲鳴を上げそうだけど、一般家庭なんかこんなもんです。せっかく水の管理をして育ててても、この時期は常にビシャビシャですわwww。水はけの超いい土を使ってるおかげで、根腐れしたことは無いですが、この水のやりすぎ+生暖かい気候のせいか、この時期にょきにょき葉が増えて、夏になるとガンガン大きくなるっていうパターンが多いですね。
偶然だけど、冬場に細かい根がしっかり生えるように育てておいて、暖かくなったら一気に水分を与えて株を大きくするってことをやっちゃってるみたいです。よく考えるとこの大雑把な育て方のおかげで、花が咲くような育て方をいつの間にかしているのかもしんないねwww。
ちなみに今年は記録的な梅雨の長雨のおかげで、やたらと新芽がにょきにょき出てきて困ってますwww。
なんだろえねぇ、この数ww。初めてですわwww。
このまま放っておくと、新芽が植木鉢を割って出てきてしまうので、ちょっと緊急対策です。
ポイント
サンスベリアは小さい植木鉢に押し込んでいることが多いですが、生命力はかなり強い植物です。
小さい陶器の植木鉢に植えておくと、新芽が植木鉢を割って横から出てこようとしますよ。私もこれで何個も植木鉢を割られたことがありますわwww。常に乾燥気味で土も少なめで育てているとそんなに新芽も出てこないし問題ないようなのですが、私のような大雑把な人は要注意ですwww。
おかげで陶器の植木鉢より弾力性があって柔らかめ、何か横から出っ張ってきたらすぐわかるプラスチック製の植木鉢を愛用するようになりました。割れた植木鉢の処分て結構面倒だからね。細かいことですが、意外と便利なのでおすすめです。
本当は植え替えして一本一本チェックした方がいいんですが、まだ植え替えて1年目。面倒なので、植木ばさみを地面にぶっ挿して、地中で直に新芽を根元からジャキンッ!ジャキンッ!と切り落として、別の植木鉢に移してみました。
意外と平気なもんですねぇww。
ちゃんと根付いてますwww。
別に植え替えたのは6本。今現在5本また新しく新芽が生えてきてしまってますwww。
ちょっと、早くない?
増えるのはいいんだけど、あんまり多くても私の育成キャパを超えてしまいます。
小分けして、ご近所に配んなきゃいけないかもしんないですよwww。
ん~、面倒くさい!
またいい人だと思われちゃうじゃないですかwww。
今回のコンテンツおすすめ 一覧
グリーンプラン 培養土 アロエ・金のなる木・サンセベリアの土5L
リッチェル 観葉植物鉢 角8号 土容量約6.3L スモークブラウン 約18.4×18.4×H30cm
住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカマイルドスプレー 1000ml
住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカXネクストスプレー 1000ml
快適な環境をつくるデジタルグッズ・おすすめ用品 一覧
一応デジタルグッズ、おすすめグッズなどの記事もリンクしておきます。
トラックボールの滑りをよくする方法 / トラックボールマウスおすすめ厳選4機種 / ELECOM HUGEトラックボールマウス / レンタルサーバーってどこ使ってる? / 電子書籍のおすすめ / ワコムのペンタブレット買ってみた / ワコムのペンタブレット使い方と設定 / テレワーク・リモートワーク / レトロでおしゃれなキーボード / サウンドピーツ Q35 PRO / サンスベリアの育て方 / サンスベリアに花が咲いた / ニューバランス ウォーキングシューズ880 / asics JOLT 3 / メンズ無地Tシャツ選び / 娘に嫌われないおじさんになる方法 / 中年オヤジにこそメンズ美容 /
おじさんの学び・ビジネス・趣味に関する記事もチェック
この記事はまとめ記事にしてます。気になる方はチェックしてみてください。
-
-
おじさんの学び・ビジネス・趣味人の始め方ガイド【まとめ】
おじさんの学び・ビジネス・趣味人の始め方のまとめ記事です。 おじさんになって思うこと「結構自分のことって何にもできてないなぁ」ってことだったりしますw。 社会人としては中堅を過ぎてそこそ ...
続きを見る
-
-
サンスベリア(トラノオ)の植え替え。枯らさない育て方・増やし方(株分け、葉挿し)
今回は、サンスベリア・ローレンティ(トラノオ)の植え替えです。 サンスベリア(サンセベリア)はキジカクシ科(リュウゼツラン科)に分類されている植物。人気の観葉植物でエコプラント、部屋の空気をきれいにす ...
続きを見る