こんにちは!Attaboy 運営人のアキラおじさんです!
私のおすすめ、アクション系のおもしろいマンガを紹介します。
ネタバレ無しでいきますよww。
アクション系の中でも思わずワクワクハラハラする漫画、思わず感心してしまう漫画をピックアップ。おじさんだってアクション系のマンガ読むぜよw。
「おじさん漫画なんて読むの?」って私のゴリラな風貌から怪訝に思われがちですが、このサイトを見てれば分かると思うけど、かなりマニアックなヤバい人ですよw。マンガもモリモリ読みますよww。
おじさん世代はマンガで相当鍛えられてきたからね、意外と漫画は少女漫画やレディースコミックまで、何でも読む雑食だったりしますよw。
今回はアクション系ってカテゴライズをしましたが、その中でもかなりメジャー路線のジャンプやマガジンなんかの良く知られてる漫画もピックアップしてみました。
定番マンガでもあるのでぜひ読んでみてください。
進撃の巨人
著者:諫山 創
超メガトン級のメジャー漫画「進撃の巨人」。
社会現象にもなったぐらいなので、正直読んでないとダメなレベルのマンガだよね。
いまさら説明はいらないというか、説明しだすと深すぎて切りが無いと思うので、私がすごいなぁと感じているところを少しだけ。
ちなみに全34巻ですでに完結してます。
人類は突如出現した巨人によって捕食され、滅亡の危機にさらされていた。生き残った人類は「ウォール・マリア」、「ウォール・ローゼ」、「ウォール・シーナ」という巨大な壁を築き、その中に生活圏を作り上げることで100年の間安寧の時を過ごしていた。ところが超大型巨人によって壁の扉が破られ、巨人と人類との戦いが始まる、というストーリー。
壮大なストーリー展開と謎が多いが緻密で考え抜かれた設定、社会哲学が入り乱れて、一種の「バイブル」のようなマンガですよ。とても一人のしかも20代前半の作家が作り上げたとは思えないぐらいのレベルです。
ちなみに壁で囲われたエリアが意外と小さいと私は認識しちゃってましたが、書かれた縮尺で計算すると、直径に日本列島がギリ入るぐらいのサイズ感。アメリカ大陸だと大きな州がスポッと入るぐらいの大きさです。意外と大きかったのねw。
この漫画、読んでてとにかく度肝を抜かれます。ストーリー展開や巨人の残虐シーンについつい目がいってしまって見逃しがちですが、マンガ1コマ1コマの中に伏線やら感情の揺らぎやら情報量がギュッと詰まってて、読み解いていくのがとにかく大変。しかも、巨人との戦いを描いたアクションダークファンタジーだと思ったら、政治政略物になり、謎解きアクションになり、戦争復讐劇へと変わっていく、とにかく盛りだくさんの内容。しかもストーリーや世界観がどんでん返しするような展開が何度もあったりするんですよねww。おそらくこれが全部計画的で伏線回収されていくので、最初から全部考えてた展開だと思います。
スゲェよw、マジでww。
壮大すぎて激流のようなストーリー展開に忘れがちですが、基本的にこのストーリーの基軸は、マンガの裏表紙に描かれている、ミカサ、ライナー、ベルトルト、アニ、エレン、ジャン、マルコ、コニー、サシャ、クリスタの10人の若者の姿を群像劇のように深く掘り下げていって描いているものというのを忘れると、本当の姿が分からなくなるし、最終巻の意味が理解できなくなるかもしれないので気を付けてw。
最終巻に向けて、最初の巻の方に描かれたことの伏線回収がすごいことになってます。忘れているかもしれないので同時に頭から読み返すことをおすすめしますよww。
言いたいことを書き続けると終わんなくなりそうなので、ここらで切り上げますが、最後におじさん的視点で見て凄いと思う所を一つ。
この漫画では人の行動や判断に綺麗事を言います。必ず裏側の本音や嫌なところも言います。普通のドラマはそこで終わるんですが、この漫画ではさらに踏み込んで本質と真実を言い、突き付けてきて「心臓を捧げろ!」と言ってくるんですよねw。戦術とかチーム理論とか民主主義とか、すべてひっくるめていってくるのが凄い。こりゃ、敏い若い人にはバイブルになっちゃうのが分かりますよww。
ただおじさんには、読むのに体力のいるマンガですわww。嫌いじゃないんだけどね、疲れるww。
絶対名作として語り継がれるはずなので、体力のある若いうちに読んどいたほうがいいと思いますよw。
進撃の巨人はアニメ化されてます。
ぶっちゃけアニメ版はものすごい完成度w。作者がアニメ版が完成形だと言ったぐらいです。
ぜひアニメの方も観てください。アニメと漫画、どっちを先に観たらいいかなぁww。う~ん、悩みどころですww。ネタバレにならないように同時進行ってどお?
そのぐらい両方ともいいんだよねぇww。
ちなみに実写映画版は、私の中では無かったことにしてますww。
進撃の巨人 ラインナップ
キングダム
著者:原 泰久
この「キングダム」も超メジャー作品。
しかもまたまたおじさんには読むのに体力のいるマンガですわw。
これももう、説明はいらないぐらいの有名人気漫画ですよね。
キングダムは古代中国の春秋戦国時代の末期から秦の時代、戦国七雄の戦争を背景とした漫画です。中国史上初めて天下統一を果たした秦の始皇帝・嬴政と、それを支えた「天下の大将軍」武将李信が主人公。
時代背景を言われても中国の歴史だからね、いまいちピンとこないよねww。
みんな大好き「三国志」の時代の400年ぐらい前の話ですよ。春秋戦国時代自体500年間戦乱が続き、その2つ前の王朝が600年続いた殷。殷王朝末期の頃を舞台にした小説が漫画にもなった「封神演義」。こう見ると何となく時代の流れが分かるかな? 半分神話になりかかってるような時代の話です。
李信本人は確かに存在し活躍して子孫もいたらしいんですが、資料が散乱してしまっていて、確かなことが分からない人物ということらしいです。ここがロマンを駆り立てられるところなんだよねぇww。
キングダムは単なる歴史漫画ではないのが特徴。
さすがジャンプコミック! 熱い!熱いぞ!!
単純に歴史展開がされたり解説されたりするような漫画じゃなく、血沸き踊るエンターテインメントに仕上がってるのが見どころw。チームワークや人の機微をキャラクターの表情で分からせるという所も心憎いですw。
少年マンガだけど、絶対社会人経験のあるおじさんが読んだ方が楽しめると思うのよ、マジでw。
ただねぇ、連載から10年以上経ってるけど、これでもまだまだ序盤よw。
この調子でいくと完結するまで何十年かかることやらw。
「ベルセルク」みたいな未完になるのだけは避けてほしいところなんだけど、そもそも私が生きている間に最終回は来るんだろうか? それだけが心配ですww。
このキングダムもアニメ化されてますね。
正直アニメ版の方が内容が分かりやすいw。歴史物という感覚はそもそもキングダムにはないんだけど、それでもちょっと苦手意識がある人でもすんなり観られて熱くなるぜよw。
ちなみにこちらは実写映画版も結構良かったよww。
キングダム ラインナップ
怪獣8号
著者:松本 直也
この「怪獣8号」もジャンプコミックスで、結構有名になってきたよねw。
正直同誌の「SPY×FAMILY」より私は怪獣8号の方が好きww。
ただねぇ、怪獣物っていうことで、好き嫌いははっきりしちゃうかな?
上の2作と違って、あんまり難しいことを考えないで楽しく読めるのがいいッスw。
巨大怪獣が災害クラスで街を破壊している日本。そんな世界で、主人公日比野カフカは怪獣と戦う日本防衛隊の隊員になる夢破れ、32歳になった現在、怪獣死体の解体業者・モンスタースイーパーで怪獣討伐後の清掃員として働いてる。鬱屈した日々を送っていたが、防衛隊の年齢制限が引き上げられることを知り、再び入隊試験を受ける決意を新たに! だが突然謎の生物に浸食され、変身して怪獣8号と識別されてしまい・・・というストーリー。
まず、おじさんが大好きな怪獣物というのが見逃せない!
怪獣VS討伐隊員のバトルアクションが肉弾戦でカッコいい!
しかも、少年マンガでありながら、32歳というおじさんが主人公w。
一度は夢破れて鬱々とした日々を送り、しかも努力しても遅咲きw。周りは才能にあふれた若くて生きのいい連中ばかり。
はい!もう、おじさんが読まないで誰が読むの!っていう漫画ですww。
絶対共感すること間違いなしですわ。
おじさんにこそ読んでもらいたいマンガです!
怪獣8号 ラインナップ
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには
著者:丸山 恭右
この「TSUYOSHI」は、ちょっとマイナーかな?
あんまり知ってる人は少ないかもしれないけど、面白いよww。
最初は、なんじゃこれ?って思ったけど、ハマるねw。ちょっとした軽いギャグ漫画だと思ってくれればいいんじゃない?
格闘技系アクションが好きな人にはおすすめ。
「最強を追い求める格闘家が必ず行き着く人物」として国家レベルでマークされてるTSUYOSHI。
一見小柄でひ弱そうな冴えないフリーターで、コンビニ定員。しかし自分を狙って立ちふさがる格闘家や国家レベルのスパイをバッタバッタ叩きのめす痛快バトルアクションですw。
こう書くとなんだかガチな格闘漫画のようですが、どちらかというと「ワンパンマン」の系統と言った方がいいのかな?
本人はまったくやる気なし。美大生目指して浪人中なのでどちらかというと文科系w。健康体操の太極拳を毎日やってたら最強になってしまったという、本人の意図しないところで才能が開花しちゃった系の人です。
まあこの説明聞いただけでもなんとなく分かると思うけど、本人とは全く関係なく周りがいろいろ絡んでくるっていう、めっちゃウザい状態にイラッと来ているっていう感じの話ですよww。
もう面白くないわけないじゃんww。
気になる人は是非一度読んでみて!絶対面白いと思うからw。
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには ラインナップ
ワールドトリガー
著者:葦原 大介
こちらの「ワールドトリガー」もジャンプコミックの超有名作です。
これも一種の怪獣物と言ってもいいのかな?
上の「怪獣8号」と比べちゃいけないけど、こちらはバリバリの正統派少年漫画だねw。
異世界からの「侵略者・ネイバー」と「防衛組織・ボーダー」の戦いを描くSFバトルアクションです。
ストーリーは、まあ、超有名作だし、説明するまでもないよねw。
正直言って設定が良く練られているので、簡単そうでいて結構難しい緻密なストーリーと構成。概要的にあらすじ説明はムリww。むしろ簡単に説明したくないわぁww。ぜひ読んで自分で確かめてみてw。
ジャンプシステムっていうのかな、グイグイストーリーに引き込まれて読者を飽きさせない手法がふんだんに使われているんだけど、このマンガのすごいところは、ちょっとしか出てこなかったキャラクターの描写が後でしっかり肉付けされていくっていうとこなんだよね。だから2度3度読み返すとモブのようなキャラにも新たな発見があるっていう面白さがあるんだよね。
ジャンプお得意のバトル漫画のようでいて、実は結構変わり種の部類だと思います。
キャラクターがみんな個性的、再読性の高い漫画なので、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
このワールドトリガーもアニメ化されてますね。
もしかするとアニメ版の方が丁寧にボーダーの能力やシステムを説明してくれているので、分かりやすいかもしれないです。アニメとしての完成度も高いし、結構笑えますw。
ワールドトリガー ラインナップ
チェンソーマン
著者:藤本タツキ
奇才!藤本タツキの作品です。
ある意味問題作ww。
「この漫画がすごい!」でも1位を取ってる漫画なので一度は聞いたことがあると思います。
ただね、このマンガを紹介するかどうかは、ちょっと考えました。
だってこのマンガ、主人公のイカレっぷりも作者のイカレっぷりも、度を越してんだもんww。
頭にチェーンソーがついた男が大暴れする漫画を「週刊少年ジャンプ」で連載してたなんて、ジャンプ、あんたも狂ってるよww。どっちかというと「アフタヌーン」じゃないの?
チェンソーマンは、悪魔と言われる存在が現実にいる世界(現代日本)が舞台。悪魔を駆除する「デビルハンター」をやっていた主人公デンジがチェンソーの悪魔のポチタと契約して「チェンソーマン」となるストーリー。公安対魔特異4課のリーダー・マキマにスカウトされて悪魔を狩り倒し続けるというダークヒーロー物なんだけど、こう書くと王道? でもだいぶストーリーも設定もトチ狂ってるのよww。
現代社会の「親世代の強烈な呪い」と「問題先送りを背負わされた世代」のリアルな今の若者の精神状態と姿を描き切ってる作品とも言えます。
冷めてて達観しててすべてを受け入れていてどこか空っぽ、そして爆発寸前。そう理解して読んでると、ちょっと怖くなってくるけどねww。
まあ、このイカレっぷりは、ぜひ読んで納得してください。
とはいえさすが短編の「ルックバック」でマジもんの天才と周りを唸らせただけはある作者。後半の結末に向かって今まで唐突に起きた出来事の数々が巧妙に張り巡らせられた伏線で、すべてが繋がっていくといのに気が付いたときは度肝を抜かされましたわww。
この漫画は面白い!マジで私は面白いと思うんだけど、人にすすめるかどうかはちょっと躊躇するっていう漫画かな?
まあ、気になる人は読んでみてw。
あ、「ルックバック」の方は安心して(?)すすめられると思うので、そちらも読んでみてください。
このチェンソーマンもアニメ化されてます。
正直アニメ版の方が内容が分かりやすいw。メチャクチャ力が入ってるので凄く絵はきれいだし凝ってます。ただしさすがにアニメなので多少ソフトになってるけど、それでも最近のアニメらしからぬハードな内容になってますよw。
チェンソーマン ラインナップ
終末のワルキューレ
原作:梅村真也 構成:フクイタクミ 漫画:アジチカ
終末のワルキューレは、バトルダークファンタジーと言った内容ですかね。
超話題作になってるので、知ってる人も多いと思います。
私としてはバトル人数の期限付きという所で「企画物」という感覚なんだけど、違うのかな?
企画物としては、連載当初から話題をかっさらって大成功!って感じだと思うんだけど、おじさんのひねくれた見方なのかなww。
神々による人類滅亡の決議に待ったをかけたワルキューレ。こんな一方的なのはフェアじゃないと、人類史上最強の英傑たちを選出し、人類の存亡を懸け13人の偉人vs13柱の神々が、喧嘩(タイマン)で勝負する。「神vs人類」の異色バトルマンガです。
もう、この設定だけでも面白そうでしょww。
タイマン勝負も「そうくるかぁ~」「そんな戦い方するのかぁ~」と、かなり面白い。
まさにバリバリエンターテインメント漫画!!
13番勝負で、内容についてはせっかく楽しめる内容なのにネタバレになっちゃうんで伏せておきますww。
ぜひこの漫画はバトル系の漫画が好きなら読んでおいて損なしのおすすめだと思いますよww。
この終末のワルキューレもアニメ化されてますね。
ぶっちゃけアニメ化は一番向いてる漫画だと思います。
「刃牙」とか「ケンガンアシュラ」とかが好みなら大好きな系統だと思うよww。
終末のワルキューレ ラインナップ
シグルイ
原作:南條範夫 漫画:山口貴由
最後に「シグルイ」、ちょっとマニアックな作品をw。
これは「死狂い」で間違いないだろうね。
めっちゃイカレた漫画で「惨酷無惨時代劇」と山口貴由本人が紹介してます。
ストーリー中には、劇画調のリアルな表現で血が流れ、身体欠損や内臓がこぼれ落ちる過激な描写が多いので要注意。山口貴由を知ってる人だったら、魅力大爆発の傑作なんだけど、初見だとドン引きするかもねww。
話のベースは南條範夫の時代小説「駿河城御前試合」の第一話「無明逆流れ」を元にしてます。実はこの話、実際には30ページほどのお話で、実に古い作品。シグルイは15巻完結なので、よくぞこの話をここまで大きく膨らませたな、って言うほど別物ですw。もう、脚色っていうより山口貴由作品と言ってもいいんじゃないの?
太平の世になって、駿河城御前試合にて行われた刀を使った真剣勝負。歴史の史実として本当に行われたんですが、全11試合、あまりに壮絶な試合だったため内容は記録されなかったというヤバい試合w。第一試合で現れたのは、隻腕の剣士と盲目の剣士。誰もがまともな試合にならないだろうと思ったが、まあ、その通り。しかし、そこには相手の実力を出させない壮絶な駆け引きがあったのだが、はた目には全く分からない。そして、そこに至るまでには凄まじい剣豪としての生きざまと因縁があった、っていう物語。
結末と試合シーンは原作通り。ただ、それに至るまでの道程は全くの創作ですねww。そこまで読んで最終巻のこの試合を読むと、歯ぎしりしながらマジか!って思いますよww。
いやぁ、凄い! 見たこともない新しい剣技や流派をきちんと理にかなった形で作り上げてたりもします。そして、戦う剣士たちがなんかセクシーww。正直言って、それまで山口貴由の漫画ってそれほど好きじゃなかったのに、すっかりのめり込んでしまいましたよw。
マジで凄い。傑作だと思うけど、この血みどろ感は子供には見せらんねぇなww。
おじさんにはぜひ読んでもらいたい漫画の一つです。
時代劇だけど、そんなに気にならないと思うよw。
このシグルイもアニメ化されてるんだけど、一般的にはあまり普及してないみたい。
まあ、マンガを読んだらそりゃそうだ!って思うよねw。
私はBS放送の時全部観たけど、今アニメでも観たいってなると、相当マニアックなので、DVDを探した方が安全かもね。
シグルイ ラインナップ
アクション系の面白いマンガ まとめ
アクション物で面白いと思う漫画をピックアップして紹介してみました。
ハラハラドキドキする漫画をなるべく集めてみましたよww。
今回紹介したのは超メジャー級の漫画ばかりなので、もちろん全部おすすめです♪
実際はまだまだありまっせ~!
今回はだいぶメジャー級っていうか、マンガ好きなら知ってて当然っていうものが多くなってしまいましたが、そのうちまたコアな漫画も混ぜ込んでいくので、待っててください。
今回は紹介すべき漫画がメジャーすぎてページが長くなってしまったので分けました。
まだあと8作品あるのでそちらも確認してみてください。
本ページの情報は2024年2月時点のものです。
最新の配信状況はHulu、U-NEXT、NETFLIX 、amazonなど、各サイトにてご確認ください。